大きな台風がやって来そうですね。
台風が近づいてきて心配なのが畑のことです。

月曜日には、作物に支柱で補強をしましたが、果たしてどうなることでしょう。

枝豆の写真は、少し前のものですから、台風が来る前に収穫した方が良いかもしれません。
ただし、採りたて茹でたてが美味しいので、食べる分だけの収穫でしょう。

背が高くなったトマトも心配です。雨で実が割れてしまうでしょうか?

とは言え、畑に行くと元気が出ます。

野菜と言えども、花は美しいのです。特に昼間なかなか行けない柿の実は、オクラの花に出会えると嬉しくなります。

なかなか出てこない生姜の芽が出てきた時にも嬉しくなりました。

昨年は、小ぶりの実だったピーマンも、今年の出来は上々です。
ネットで購入したキュウリの苗もしっかり育ち、美味しい実を付けてくれています。

これは、支柱を補強しに行った日の収穫です。
青いトマトは、枝が混んできたのを整理したものです。油で揚げ焼きにしてみようかしら?
昔「フライド グリーントマト」という映画を見たのを思い出しました。

さてさて、夫の大の楽しみ、小玉スイカです。行燈仕立てにしているので実をネットに入れて補強しなければと思っています。


月曜日には、作物に支柱で補強をしましたが、果たしてどうなることでしょう。

枝豆の写真は、少し前のものですから、台風が来る前に収穫した方が良いかもしれません。
ただし、採りたて茹でたてが美味しいので、食べる分だけの収穫でしょう。

背が高くなったトマトも心配です。雨で実が割れてしまうでしょうか?

とは言え、畑に行くと元気が出ます。


野菜と言えども、花は美しいのです。特に昼間なかなか行けない柿の実は、オクラの花に出会えると嬉しくなります。

なかなか出てこない生姜の芽が出てきた時にも嬉しくなりました。


昨年は、小ぶりの実だったピーマンも、今年の出来は上々です。
ネットで購入したキュウリの苗もしっかり育ち、美味しい実を付けてくれています。

これは、支柱を補強しに行った日の収穫です。
青いトマトは、枝が混んできたのを整理したものです。油で揚げ焼きにしてみようかしら?
昔「フライド グリーントマト」という映画を見たのを思い出しました。

さてさて、夫の大の楽しみ、小玉スイカです。行燈仕立てにしているので実をネットに入れて補強しなければと思っています。
