2泊3日のワークショップの食事を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/beb58685b0e6c78c8116e36032bcff83.jpg)
初日の夕食はこんなメニューでした。
オードブル、サラダ、ワカメとウドの甘酢、イカ人参、筑前煮、これに焼鳥がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/13a9a02a77d9a9fdbd920fb1d0633a68.jpg)
柿の実的には、友人が味付けした筑前煮が美味しかったです。(柿の実は何故か筑前煮を作るのが苦手です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/2b6524077cb23d6a9b7374f3978426cf.jpg)
2日目の昼食は、和紙の里の天ぷら蕎麦。
この後、昼休み時間に近くのやすらぎの湯で温泉タイムを過ごす人が多かったです。
もちろん柿の実も、温泉セットを携えてお蕎麦を食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/df258a4fe3bc816799b97b85ae7e91b1.jpg)
二日目の夕食のメインは焼肉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/3edef01e8e1e058267abc80601937833.jpg)
食事作りのために一緒に行ってくれた友人がいたので大助かり…25人分の食事を作るのは大変なことです。
参加者の皆さんが、頑張って練習している間、女3人はキッチンで頑張りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/7fe9d3d9373212b207ba7dcb97b9ed65.jpg)
3日目、本番前の昼食は定番のおぎのやさんの釜飯でした。
おぎのやさんも、佐久の工場が無くなり、今回は長野から届けてくれました。
いつも、空いた釜飯のお釜を回収してくれるので、とても助かります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/beb58685b0e6c78c8116e36032bcff83.jpg)
初日の夕食はこんなメニューでした。
オードブル、サラダ、ワカメとウドの甘酢、イカ人参、筑前煮、これに焼鳥がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/13a9a02a77d9a9fdbd920fb1d0633a68.jpg)
柿の実的には、友人が味付けした筑前煮が美味しかったです。(柿の実は何故か筑前煮を作るのが苦手です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/2b6524077cb23d6a9b7374f3978426cf.jpg)
2日目の昼食は、和紙の里の天ぷら蕎麦。
この後、昼休み時間に近くのやすらぎの湯で温泉タイムを過ごす人が多かったです。
もちろん柿の実も、温泉セットを携えてお蕎麦を食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/df258a4fe3bc816799b97b85ae7e91b1.jpg)
二日目の夕食のメインは焼肉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/3edef01e8e1e058267abc80601937833.jpg)
食事作りのために一緒に行ってくれた友人がいたので大助かり…25人分の食事を作るのは大変なことです。
参加者の皆さんが、頑張って練習している間、女3人はキッチンで頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/7fe9d3d9373212b207ba7dcb97b9ed65.jpg)
3日目、本番前の昼食は定番のおぎのやさんの釜飯でした。
おぎのやさんも、佐久の工場が無くなり、今回は長野から届けてくれました。
いつも、空いた釜飯のお釜を回収してくれるので、とても助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)