先日観た「プーと大人になった僕」に映画鑑賞気分を刺激され、またもや映画を観に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/f9b7bf3ca713fa936096c41bfc4258d7.jpg)
それもダブルヘッダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/f5967ff4ee92866150cb5ec74f07a540.jpg)
大好きな赤毛のアンは、自分の心の中にあるアンのイメージを壊したくなくて(映画は観ない)と思っていました。
でも、やはり観たくて…アンの案山子の真似に思わず笑ってしまったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/a0451e40f1671841818286663a41e2b5.png)
ダイアナのお金持ちの伯母さんへの謝罪場面に、これから続くアンの幸せを予感したり、
アンが詩を暗唱する姿に感動して涙したり、
ストーリーを知っているにもかかわらず、大好きなアンを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/920c89bfc93bcf3b53dae0aab14bada5.jpg)
アンの映画が終わって、すでに開場している次の映画へ。
「日々是好日」は劇中の樹木希林さんの言葉が、希林さんの現実に重なって素敵な映画でした。
若い頃、お茶のお稽古は心を鎮め無になれるところが大好きでした。
すっかり忘れていた、あのころの気持ちが甦ってきて、心震えるような時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/f9b7bf3ca713fa936096c41bfc4258d7.jpg)
それもダブルヘッダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/f5967ff4ee92866150cb5ec74f07a540.jpg)
大好きな赤毛のアンは、自分の心の中にあるアンのイメージを壊したくなくて(映画は観ない)と思っていました。
でも、やはり観たくて…アンの案山子の真似に思わず笑ってしまったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/a0451e40f1671841818286663a41e2b5.png)
ダイアナのお金持ちの伯母さんへの謝罪場面に、これから続くアンの幸せを予感したり、
アンが詩を暗唱する姿に感動して涙したり、
ストーリーを知っているにもかかわらず、大好きなアンを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/920c89bfc93bcf3b53dae0aab14bada5.jpg)
アンの映画が終わって、すでに開場している次の映画へ。
「日々是好日」は劇中の樹木希林さんの言葉が、希林さんの現実に重なって素敵な映画でした。
若い頃、お茶のお稽古は心を鎮め無になれるところが大好きでした。
すっかり忘れていた、あのころの気持ちが甦ってきて、心震えるような時間でした。