湯の町ふれあい音楽祭モーツアルト@宇奈月に行った際、黒部の「いぶき」さんに行きました。
地元の方にも、他所から来る方にも大人気のお寿司屋さん。
唯々、どれも美味しくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/d7c2351983686dbf37492fe09121fbb2.jpg)
ばい貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/f79c5fb40ecd7358ba532f31f35ec7e4.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/8535e7dc3eb207ced564e9af1c13c4a8.jpg)
お豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/53a08a8ee16b8e5754536a97007d6476.jpg)
フクラギの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/46a0cf6a0ae391ebb9298f433bf96d59.jpg)
クジラのから揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/a32d5d215d481be3008097478b1ef3b2.jpg)
大人気の串カツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/6f0386d74f7e19db8f14446e3df1db68.jpg)
これも大人気のすり身揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/4570d8cff37e4db5fa91cf499f8a364b.jpg)
カキフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/2d3cdd490bdfcb7f19aa9850efab0501.jpg)
甘エビとつぶ貝の刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/88642d2b2ffed5f12ff02ec3467661bd.jpg)
そして、店主お任せのお寿司は、きときと(富山の方言で新鮮なこと)で富山湾の宝石白エビが入っていました。
宇奈月から車で30~40分ほどでしょうか?
店主ご夫妻の素敵な笑顔と応対も魅力でした。
一緒に行った兄夫婦も大満足の様で、予約した甲斐がありました。
機会があればまた是非行きたいお寿司屋さんです。
地元の方にも、他所から来る方にも大人気のお寿司屋さん。
唯々、どれも美味しくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/d7c2351983686dbf37492fe09121fbb2.jpg)
ばい貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/f79c5fb40ecd7358ba532f31f35ec7e4.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/8535e7dc3eb207ced564e9af1c13c4a8.jpg)
お豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/53a08a8ee16b8e5754536a97007d6476.jpg)
フクラギの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/46a0cf6a0ae391ebb9298f433bf96d59.jpg)
クジラのから揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/a32d5d215d481be3008097478b1ef3b2.jpg)
大人気の串カツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/6f0386d74f7e19db8f14446e3df1db68.jpg)
これも大人気のすり身揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/4570d8cff37e4db5fa91cf499f8a364b.jpg)
カキフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/2d3cdd490bdfcb7f19aa9850efab0501.jpg)
甘エビとつぶ貝の刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/88642d2b2ffed5f12ff02ec3467661bd.jpg)
そして、店主お任せのお寿司は、きときと(富山の方言で新鮮なこと)で富山湾の宝石白エビが入っていました。
宇奈月から車で30~40分ほどでしょうか?
店主ご夫妻の素敵な笑顔と応対も魅力でした。
一緒に行った兄夫婦も大満足の様で、予約した甲斐がありました。
機会があればまた是非行きたいお寿司屋さんです。