最近お気に入りの小物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/0b9cb3f9e9fd7e21af6c35ec59de81b8.jpg)
名前は「ベジシャキ」ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/93aff82df0845ae66e7aa81a7505ffe6.jpg)
レタス、白菜、キャベツなどの芯にさしておくと、鮮度が長持ちします。
成長スピードが抑えられるからなのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/ad02d70fab8c678781fdf6d6a5401dc1.jpg)
キャベツのスカートをはいたベジシャキちゃんは、何日もこのままですが、キャベツの葉はシャキシャキでした。
一度差し込むと、引っ張っても抜けないので、そこはちょっと苦労します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/0b9cb3f9e9fd7e21af6c35ec59de81b8.jpg)
名前は「ベジシャキ」ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/93aff82df0845ae66e7aa81a7505ffe6.jpg)
レタス、白菜、キャベツなどの芯にさしておくと、鮮度が長持ちします。
成長スピードが抑えられるからなのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/25/ad02d70fab8c678781fdf6d6a5401dc1.jpg)
キャベツのスカートをはいたベジシャキちゃんは、何日もこのままですが、キャベツの葉はシャキシャキでした。
一度差し込むと、引っ張っても抜けないので、そこはちょっと苦労します。