公開講座「花のある生活」は、押し花を使ったカレンダーを6枚作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/47531945d1602f6d2c0bc915261fa2e6.jpg)
1年物を1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/17c590f268db7babb7decc8f191b4c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/9f88c8106e7afff2321c11f083718734.jpg)
半年物を2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/561a45c90e1e8047ecdf4c7af0efd146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/86fd1ebe9600c8987e633c435ad9a39d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/9180987ee4ced2131d88f36a912a6423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/9278bbb6a20e651ed758f6ca46dfe826.jpg)
4ヵ月物を3枚、合計6枚です。
先生の作ったたくさんの押し花を、ふんだんに使えるのですが時間が足りません。
出来上がってから、グリーンをもっと加えればよかったとか、形をこうすればよかったとか、
反省することがたくさん出てきます。
それでも、苦労して仕上げた愛おしい作品達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/47531945d1602f6d2c0bc915261fa2e6.jpg)
1年物を1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/17c590f268db7babb7decc8f191b4c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/9f88c8106e7afff2321c11f083718734.jpg)
半年物を2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/561a45c90e1e8047ecdf4c7af0efd146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/86fd1ebe9600c8987e633c435ad9a39d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/9180987ee4ced2131d88f36a912a6423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/9278bbb6a20e651ed758f6ca46dfe826.jpg)
4ヵ月物を3枚、合計6枚です。
先生の作ったたくさんの押し花を、ふんだんに使えるのですが時間が足りません。
出来上がってから、グリーンをもっと加えればよかったとか、形をこうすればよかったとか、
反省することがたくさん出てきます。
それでも、苦労して仕上げた愛おしい作品達です。