柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

イチゴの花と山椒の花

2019-04-24 | 風景
本格的に草取りを始めないと、庭が草に占領されてしまう季節になりました。



裏庭では、イチゴの花が咲いていました。



去年は、2本あるうちの1本にしか実がならなかったので気が付きませんでしたが、



この、実がならなかった木にもちゃんと花が咲いていました。



さて、こんなにたくさん花が咲いているこちらの山椒の木。

今年は実がなるのでしょうか?

また、観察を続けなければと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍 いっぱい!

2019-04-24 | 
たくさん筍をいただくので、そんな日はガス台が三口ともあく抜きする筍の鍋でふさがってしまいます。



大根のしぼり汁であく抜きが、筍の風味を失わずに美味しく食べる良い方法なのですが、

こんなにたくさんの筍をあく抜きするには、大根が何本必要か分かりません。

夕飯の支度をしながらのあく抜きなので、ガス台が使えないとなると…



火を使わずに食べられる献立を考えなければなりません。

…大丈夫魚焼きがありました。

あとは、苦肉の策で切るだけの献立で乗り切ります。(筍の油味噌は前日の残り物です。)

調理の終わりごろに、ガスが一口空いたので、エビを炒めてガーリックシュリンプを作りました。



あく抜きをしない日の夕食と比べてみたら…大して変わり無しでしょうか?

いえいえこの日は、ハンバーグとのらぼう菜に、火を使っています。

筍はやっぱり前日の残り物です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする