公開講座 花のある生活「押し花でカレンダーを作ろう」
先生の作った押し花を惜しげもなく使って作ったカレンダー。
一人6枚作ることになっていました。

1月から12月までの1年用を1枚。

1月から6月、

7月から12月の半年用を2枚。

1月から4月、

5月から8月、

9月から12月の4ヵ月用を3枚作りました。
作っている途中で季節の花がわからなくなるので、あまり季節に関係なくても作れるように選んだのですが。
思いっきりその季節にしか似合わないのも作ってしまい、毎回冷や汗のかき通しです。
去年作ったカレンダーと比べても、進歩の跡はみられませんが、
この季節に、一年中の花に囲まれて作業できる幸せを満喫しました。
先生の作った押し花を惜しげもなく使って作ったカレンダー。
一人6枚作ることになっていました。

1月から12月までの1年用を1枚。

1月から6月、

7月から12月の半年用を2枚。

1月から4月、

5月から8月、

9月から12月の4ヵ月用を3枚作りました。
作っている途中で季節の花がわからなくなるので、あまり季節に関係なくても作れるように選んだのですが。
思いっきりその季節にしか似合わないのも作ってしまい、毎回冷や汗のかき通しです。
去年作ったカレンダーと比べても、進歩の跡はみられませんが、

この季節に、一年中の花に囲まれて作業できる幸せを満喫しました。
