明けましておめでとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
今年も、つたないブログではありますが、日々の諸々を綴っていきます。
どうぞ宜しくお願い致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
さて、元日は夫と二男と高幡不動尊へ初参りに行きました。相変わらずの混雑振りに写真は一枚も撮りませんでした。
本日2日は、娘がやってきました。
昼間は暖かいので、運動不足解消のため、夫と娘、孫と散歩に出掛けました。
柿の実の家の近くには、浅川が流れています。浅川は多摩川に合流する川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/918deb75bdda05005fdafbfb99fd235d.jpg)
浅川には、人と自転車しか渡ることのできない「ふれあい橋」と言う橋が架かっています。
ふれあい橋の近くは、橋の上や川岸にいつも人々が散歩をしたり、くつろいだりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/5f6f914d8b44c703c11ee99c3fec2460.jpg)
橋の上から、下流の方を写してみました。写真の左下に写っている影が柿の実です。
遠くに「多摩モノレール」が走っているのがわかるでしょうか?(車体が銀色で、オレンジ色の帯が描かれています。)
我が家の子ども達が通った小学校にはビオトープがあります。
その ビオトープではカルガモがゆったり泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/19362d2fc614d996f3b49c9acb756665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/3176fd5cc10cd9edafc913087917e9ab.jpg)
たくさん歩いて自宅近くに戻ってきたら、孫のRくんより少し後に生まれた、近所のA君がお母さんとお出かけするところに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/3bdb8e1acee41ff0a406c392ea8370a8.jpg)
何ヶ月か前は、二人ともふにゃふにゃで、小さかったのに、今ではお互いに興味を示し、
小さいながらもコミュニケーションをします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
あと何ヶ月かしたら、テクテク歩きながら遊ぶのでしょうね。成長の早さにおどろきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
今年も、つたないブログではありますが、日々の諸々を綴っていきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
さて、元日は夫と二男と高幡不動尊へ初参りに行きました。相変わらずの混雑振りに写真は一枚も撮りませんでした。
本日2日は、娘がやってきました。
昼間は暖かいので、運動不足解消のため、夫と娘、孫と散歩に出掛けました。
柿の実の家の近くには、浅川が流れています。浅川は多摩川に合流する川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/918deb75bdda05005fdafbfb99fd235d.jpg)
浅川には、人と自転車しか渡ることのできない「ふれあい橋」と言う橋が架かっています。
ふれあい橋の近くは、橋の上や川岸にいつも人々が散歩をしたり、くつろいだりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/5f6f914d8b44c703c11ee99c3fec2460.jpg)
橋の上から、下流の方を写してみました。写真の左下に写っている影が柿の実です。
遠くに「多摩モノレール」が走っているのがわかるでしょうか?(車体が銀色で、オレンジ色の帯が描かれています。)
我が家の子ども達が通った小学校にはビオトープがあります。
その ビオトープではカルガモがゆったり泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/180445df0b82f14f44651ebe338cdfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/19362d2fc614d996f3b49c9acb756665.jpg)
猫もゆったりお散歩中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/3176fd5cc10cd9edafc913087917e9ab.jpg)
たくさん歩いて自宅近くに戻ってきたら、孫のRくんより少し後に生まれた、近所のA君がお母さんとお出かけするところに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/3bdb8e1acee41ff0a406c392ea8370a8.jpg)
何ヶ月か前は、二人ともふにゃふにゃで、小さかったのに、今ではお互いに興味を示し、
小さいながらもコミュニケーションをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
あと何ヶ月かしたら、テクテク歩きながら遊ぶのでしょうね。成長の早さにおどろきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)