УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

タイトルをつけるほどのもんじゃない(笑)

2010-12-12 18:19:46 | 日記
                    
                 ↑ 我が家の親分猫のレモンさん

今日は、まず図書館行って勉強してきて、その後は美容院行ってカットしてもらいました。
いつもは、ほーんと伸び伸びでどうしよーもなくなってから行く(三ヶ月後くらいに・・・汗)のですが、今回はもうじきライブがあるのでちと早めに行ってこよう、と、それでも二ケ月ぶりに行きましたら、その分時間もいつもより短くてすみました~(笑)
カットだけで、パーマとか染めたりとかないからいいのですが・・・
そーいや、以前ちょっと不思議に思いましたが、年を取ると顔とかにはシミ、ソバカスみたいなメラニン色素が皮膚に沈着してきますよね~。
しかし、髪の方は逆にメラニン色素が抜けて白髪になる・・・
・・・どーせなら、逆になればいいのに(爆)って。
誰か、皮膚のメラニン色素を髪に回すよーなメカニズムを発見しないもんでしょーか?(爆)

で、勉強の方は日本史と芸術論と日本文学とかをやってます。
日本史は古代史、ということで、石器時代から平安時代までくらい、になって、今は平安後期あたりを勉強していますが・・・
少しはマシになってきたものの、まだまだ血なまぐさいです~(泣)
天皇の皇位および、その背後で権力を握るために様々な陰謀が渦巻いております。
今日やったあたりでは、菅原道真が左遷されました~。天満宮の祖ですな~。
芸術論は、主に西洋絵画彫刻なんですが、これらは「宗教」と密接な関係にあるので、自然とキリスト教の流れもいっしょに勉強する事になってきますね~。
で、徳島の鳴門市の「大塚国際美術館」という美術館が出て来た・・・ら、なんとレーピンの「ヴォルガの舟曳き」がそこにあるではないかっ!!!
ええ~!?確かこれって「国立ロシア美術館」の展示品だよね~?(一昨年かその前あたりに東京都美術館の国立ロシア美術館展で来日していた)と思ったら、その美術館は、そういった有名作品の原寸大複製を展示しているという美術館だそーで。知らなかったなぁ~。
複製、といってもバカにするべからず・・・
やはり、美術作品って大きさが大事というか(笑)目の前にその大きさで存在して、それを目の当たりにするから意味がある、っていう点が多々あると思うのです。
画集とか写真では味わえない作品がナマで醸し出す独特の空気があるというか。
特に、宗教作品では、大体特定のとある教会なりなんなりのその場所での、絵が置かれる場所の配置、高さや向き、人の流れ、あるいは光や空気の流れ等を考えて絵を制作するので、実際にナマでその場にいかないと本当の意味が判らない、のだそーですが、この美術館は「環境展示」という事で、可能な限り、その空間的レベルで美術品を置いて再現しているそーでして・・・スゴイ・・・
ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の壁画とか天井画を、壁画として天井画として見るのですよ~。
スゴイ事考える人が日本にもいたもんですな~(笑)
で、ついでに新学期からの科目案内も入手しましたが・・・
やはり、ロシア語は復活してない~っ!!(泣)
アラビア語は新規プログラムになってるのに~(泣←数年単位で廃止されたり内容が更新されたりする)
面接授業しかないか~、ロシア語・・・
でも、イタリア語もないんだよね、この大学。って、世間ではどーなんでしょうか??

で、帰宅途中にまた、外猫のご飯場所へ行ってタヌキがいないか見に行きましたが、そうそう再会は出来ないよーで。
置きエサもまだ残っていたから、よほど空腹じゃないと人前には出てこないのでしょうなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする