УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

横浜行ってた

2013-02-18 18:55:20 | 旅行
昨日は、横浜行ってました。



で、まずは行きの新幹線。
浜松で不発弾処理の関係で新幹線が遅れてた・・・けど、私の場合は別に指定席っていうわけでもなく、「来たのに乗る」という感じだったので、45分遅れの新幹線に乗った、といっても実質待ってたのは5分くらいなもんなので、別に無問題。
さらに、空いてたし(こだまだし・・・笑)
しーかし、帰り道。
JRが、京浜東北線と東海道線が人身事故により不通にっ!!
ってわけで、新横浜駅に行けないっ!!!
という場合、私鉄とか地下鉄を使って、横浜駅まで行って、そこから地下鉄で新横浜に・・・とかっていうのが、即座にピンっ!!と来ないのでございます、静岡人だから(爆)
で、親切な浜っ子の皆さんに教えていただいて、無事ちょっと遠回りしつつ帰ってこれました。
しかし、人身事故最近多くないですか?
統計上では、自殺者の総件数は減少傾向初めてなった、という事でしたが・・・


ってわけで、お世話になった京急線


横浜・鶴見区は、地域猫まぁ公認、という感じかなぁ?


某お寺に置かれていた、猫ハウス


お稲荷さんの狐なんだけど、耳が通常よりも大きくて向きがなんだかフェネギーみたいだなぁ。
チワワっぽいかも。


おみくじ引いたら、「大吉」なんだけど・・・
「良運だが、叶わぬ事多し」って・・・どこが良運なんじゃいっ!!と、つっこみを入れたくなりました(笑)


石材やさんの前にて。
普通に現代岡崎型狛犬もあったが、こんな狛犬もあった。
モデルは、江戸の獅子山型タイプ狛犬だろうねぇ、こーいうのを置く神社が増えてほしいねぇ。


こんなんもあった。
キテ○ちゃんとか、ドラ○モンは見た事あるけど・・・
そーいや、最近めっきりたれぱんだ見ないねぇ、結構好きなんですが、コレ。

で、神社いくつか回りましたが、やはり関東地区は面白い狛犬が多いねぇ。


なんか、ロッカー崩れのお兄ちゃんみたいな感じの狛犬。


顔がコレ(爆)
顔は思いっきり、日本人的平たい顔族してるのに、
髪や格好だけ欧米風にしてかっこつけてる風おにいちゃんという感じかなぁ?


で、真昼間から、鶴見区の「亀の湯」さんに入ってきました。
横浜銭湯は、450円です、東京都と同じだねぇ。


こちらは、傘ロッカーです。
ついてるのは、銭湯のロッカーや下駄箱ではよく見られる松竹鍵というタイプです。


で、昼間にもかかわらず、結構お客が入ってました。
カランの半分弱くらいの人はいましたねぇ。
浴槽は二つで、ぬるめと熱め、ぬるめは下からブクブク泡で、熱めは横からブクブク泡。
で、横にガラス扉で区切られた別の浴槽もあったので、なんかな?と思って入りましたが、特に説明もなく・・・
でも、なんか通気穴みたいな鉄格子のはまった小さな入り口の向こうに、蛙の置物と足元には石が・・・と思ったら、石じゃなくて、なんと亀の甲羅でしたっ!!
しかも、ホンモノの亀の甲羅。中身はなかったけど・・・
うーむ、結構数あったけど、こんなの集めてる人がいるのか??
で、結局この浴槽の正体はよくわからんが、なんとなく「ラドン湯」のような雰囲気が。
また、サウナが無料らしいです、でも、私はサウナってどうも苦手なので(今のところ・・・)あえて入ってこなかったけどね。
お風呂あがりには、フルーツ牛乳が・・・と思ったら、なんとクロレラ牛乳なるモノが売られてましたっ!!
もちろん、飲みました(爆)
色は、抹茶オレみたいな感じで、味はフルーツ牛乳風でしたよ。
うーむ、さすが銭湯飲料は斬新なモノが多いなぁ。

で、夕方からは横浜に行った本来の目的、テルミンとマトリョミンのレッスンを受けてきました。
いやぁ、緊張しましたねぇ、来月の発表会大丈夫かい?コレで。っていう感じですが・・・ううう・・・

そして、帰り道、そういうわけ(?)で、本来は行く予定のなかった横浜駅まで行ったので、じゃぁこれを試してみようっ!!
ってよってみたのが・・・
「ファン○ルのジュースバー(?)」っていうヤツで、お目当てはもちろん(?)青汁です(爆)
ここでは、ファンケ○の青汁をその場で飲ませてくれるそうなんで。
コップ小で100円、だったかな?材料はケール100%だそうで。
で、飲んでみたけど・・・
なんか、ブロッコリー味でした!!
普段飲んでる遠藤青汁は、もっと青菜っぽいかなぁ??
もう遠藤青汁飲みなれちゃったから、私的には遠藤青汁の方が飲みやすくて美味しい気がします、といっても、青汁で美味しいっていうのもなんですが(爆)
それにしても、私はずーっと静岡市民なんで、この「青汁スタンド」って普通に街中の一角にあっても不思議に思わなかったのですが(静岡市の青汁スタンドは40年以上の歴史がある)、世間的にはというか全国的には「青汁スタンド」ってそうそうどこでもあるもんじゃないんですねっ!!
私は、てっきり全国展開の健康食品チェーン店みたいなイメージを持ってたんだけど、そうではなくて、遠藤青汁の創始者・遠藤博士の下で学んだ人たちがそれぞれ、暖簾わけみたいな感じで独立して、各地にボチボチとスタンドを作った、という事らしいです。ふむふむ。
「謎のあの店」の作者さんが飲みにいったのは、銀座の青汁スタンドみたいだけど、多分この方は夏に飲みにいったんだろうねぇ、なので草加減も倍増していたんだろう、と思います(爆)
なんでも、青汁の材料のケールは夏の方が苦味が増して、冬は甘みが増すそうで。
私が飲み始めたのは冬だったから、より飲みやすかったんだろうねぇ、と、言っても飲み続けてまだ一ヶ月でございますが~。
青汁飲み続けて、三ヶ月くらい経つと、変化が実感出来る・・・らしいんだが、その変化がわかりやすい例だと、便秘の改善とか花粉症の症状の緩和、とかっていうらしいんだけど・・・
もともと、便秘も花粉症もナイしな、私(爆)
とりあえず、体重減ったとかっていうのはありません(笑)
あ、直接青汁とは関係ないけど、3月からラーメンチェーン店の花月さんで、今年もベジラーメンとベジ餃子を販売するそうです!!
おぉ、楽しみっ!!毎週、食いにいっちゃおうかなぁ~?(爆)
でも、サブウェイは、大体今のこの時期に、ニセ肉(大豆ミート)を使ったサンドイッチを期間限定で出してたんだけど、今年はナシらしい・・・T^T
ちぇ~っ。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする