あちい・・としか書く事がない今日この頃。
で、昨日は伊豆高原駅から徒歩圏内にあるこのスーパー銭湯に行きました。
伊豆ってもちろん温泉だらけ、なわけですが、案外こういうスーパー銭湯的なとこは少ない・・
大体、旅館が湯権?つうか温泉持ってて基本は宿泊客用、時々立ち寄り客にも開放してる、んだがやはり宿泊客メインなんで立ち寄り客は時節によっては断られたり、利用場所が少ないとか時間制限ありとか、そもそも時間設定も隙間的で使いにくいとか、何より値段が高い!つう温泉か、あるいは地元の人用の銭湯温泉か?って感じ。
銭湯温泉はお値段地元値段なんで破格!の安値。
だが、ほとんどシャンプー石鹸タオル持ち込み。
ほぼ風呂のみ!って感じ。
で、スーパー銭湯的なのがあまり無くて。
ここは数少ないスーパー銭湯タイプです。
過去数回来てるが、大体毎回動線が分からなくて迷う^_^;;
玄関入ってすぐがフロントでそこから2階に上がるが・・
あれ?休憩所とリラクゼーションのコーナーばかりで肝心の風呂がない??
実は、二階に上がって再度別な階段を降りてくんですねー。
山の斜面に沿って作った銭湯なんで、実際は入り口・フロントが2階、休憩所が半二階、風呂が1階、って感じなのだ。
で、ここは内湯と外の露天風呂との比率が3対7くらい。
内湯はほぼ洗い場メインって感じで浴槽は屋外・露天が多い。
よって雨の日は濡れるし、晴れの日は日焼けがー!ってわけだが、その時用に用意されているのがなんと編笠なのだっ!
傘地蔵が被るみたいなアレね。
まあ、実際被ってる人を見た事ないけど。
外湯はゲルマニウム湯、一人用のやや熱めなユニットバスみたいな湯船、岩風呂、そして泥パックのまま入れる泥湯?って感じ。
ここの売りは泥パックなのです。
コロナ影響で泥パック中止してるとこも多いが、ここは頑張ってます。
で、その泥パックしたまま入れる湯船がありますが・・
やっぱりなんかなんだなー、って感じ。
湯が濁ってるのはやはり誰かの使用後の泥パックが湯に入ってるんでは??って感じであんまり〜ですのぉ。
泥パックは乾燥してパリパリになるまで、かと思ったがそうでもなくて湿ってるうちに洗い流した方が良いとか?
サウナはドライタイプが一つ。
そんなに広くは無いですが、テレビは無し。
で、水風呂。
こちらは広めだがぬるい・・
って言うか、多分冷やさずに水そのままを使ってるから夏、暑けりゃ当然ぬるくなる、って感じかな?
だが、休み用椅子は豊富でした。
屋外メインで、山の中って感じなんで、キャンプの虫除けみたいなランタンみたいなのがあちこち潜んでました。
あと、ローテク的なミスト発生装置がありまして。
ホースに小さな穴をあちこち開けて勢いよく水出すとその穴から水がミスト状になって出てくるんですね!
虹ができてました!
そして、普通にセミの声鳥の声がバリバリ聴こえてくる環境。
岩風呂入ってたら、目の前にぷかーっとアゲハチョウが上がってきてビックリ!
まだ息があったんで、フキの葉の上に置いといて15 分後くらいに覗いたら・・
蟻がびっちりたかってましたっ!
どこから嗅ぎつけてくるんだろーか??
自然は容赦無し!で、ございますな。