ウツボです。

ウツボってなんか見た目はあんな?だが、結構種類多くて柄もバリエーションあるんだよね。

で、ウツボって食べられるんだが、結構普通に美味い。

いろんな魚や生物の食レポしてる飼育員さんがいまして『ヘンないきものタイトルマッチ』というサンシャイン水族館がやってた企画展で見事優勝した!という方です。

で、食レポは順調に増えてまして、飼育していたアリゲーター・ガーが突然死したので食べてみた・・

ここのウパコ達はなんかむっちりしてるなー。

ウツボってなんか見た目はあんな?だが、結構種類多くて柄もバリエーションあるんだよね。

で、ウツボって食べられるんだが、結構普通に美味い。
で、竹島水族館って言えばグルメハンター!

いろんな魚や生物の食レポしてる飼育員さんがいまして『ヘンないきものタイトルマッチ』というサンシャイン水族館がやってた企画展で見事優勝した!という方です。

で、食レポは順調に増えてまして、飼育していたアリゲーター・ガーが突然死したので食べてみた・・
あ、そのアリゲーター・ガー、なんか見たことあったような・・

ここのウパコ達はなんかむっちりしてるなー。
・・そういえば、まだ?アホロートルの食レポ無かったような・・
いや、以前にすでにあったか??とか思ったりして^_^;;
アホロートルってまあイモリとかに近いし、イモリの黒焼きなんつうのもあるらしいし(食べ物というより薬か?)食べられなくはない・・んだろうなあ・・
それいうならオオサンショウとかの方が食べ甲斐はあるか?(天然記念物なんで食ってはいかんだろうけど)
竹島水族館は展示説明に『美味』とかシールを貼っとく、みたいな食へのこだわりも強い?のかなー。
よく水族館の水槽前で「美味そう〜」とか、半分ウケ狙いで言うお父さんいるけど、ここではその美味しそう率が他より高いような気がします・・