昨夜はゲリラ豪雨で雨と雷がすごかったです。
水上バスの船、なんか新しくなってたー!

昨日の雨のせいで、かなり濁ってます。

フジツボのたくさんついた貝殻がたくさん打ち上げられていた。


こんなのも。なんかゲームの敵キャラ、マッドサイエンティスト系キャラの頭についてそうな。

目的は、ここです。


シロワニ、二匹とも元気でしたー!

エイにどつかれてました。

メジロブカはいつもの定位置。

ネコザメさんはコブダイさんと同居です。

どこのコブダイさんも、ラスボス感というか牢名主感あるなあ。
が、今日は雲行きは怪しいが雨も降ってなかったんだが、JR東海道線が止まってる!
静岡市は良くても東に向かう方面が雨らしくて。
ってわけなんで、JRはあきらめ、私鉄の静岡鉄道で清水まで。
そこから水上バスで三保まで。

水上バスの船、なんか新しくなってたー!

昨日の雨のせいで、かなり濁ってます。
で、海岸をちょっと歩いてみたが、

フジツボのたくさんついた貝殻がたくさん打ち上げられていた。

ひっくり返したらこんなのが!
イソギンチャクの一種かなあ?とりあえず海に戻しておいた。
イソギンチャクの一種かなあ?とりあえず海に戻しておいた。
で、Google先生に質問してみたら、貝の卵らしい!
へー!貝の卵つうと、ジャンボタニシの卵みたいなブツブツがたくさん集まった塊、のイメージでしたが。

こんなのも。なんかゲームの敵キャラ、マッドサイエンティスト系キャラの頭についてそうな。
ちょっと硬めだけど弾力性がある。
ホヤかなあ??

目的は、ここです。
予約しないと行けないんだが、入館料は無料!な、地元民は三保の水族館、と呼ぶ。


シロワニ、二匹とも元気でしたー!

エイにどつかれてました。

メジロブカはいつもの定位置。

ネコザメさんはコブダイさんと同居です。

どこのコブダイさんも、ラスボス感というか牢名主感あるなあ。