1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(68)

2006-06-06 | 青森
5月29日~6月4日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■29日、グリーンマイスター研修始まる
■29日、三戸署が県内の警察署では初の携帯サイト開設
■十和田市で森と家づくり講座開始
■29日、八戸市の溶融飛灰処理施設が完成
■29日、むつ市のサル対策報告書案を了承

■29日、弘前市でオーストラリア・タスマニア産輸入リンゴで説明会
■本県の四月の有効求人倍率0.41倍
■30日、航空自衛隊三沢基地所属F4EJ改支援戦闘機が日米共同訓練へ出発
■30日、県水産ビルで、県内漁業者が事故防止決起大会
■30日、青森市で県NIE推進協議会総会

■30日、県と青森市を含む五市町村が、スポーツ広場で水防演習
■下北半島縦貫道路から出土品が次々に発掘
■青森市は7月から、スプレー缶を分別収集へ
■黒石市こみせ通り地区が、美しいまちなみ優秀賞
■30日、経済産業省と中小企業庁は、商店街77選に八戸市「みろく横丁」、
 青森市「新町商店街」

■30日、青森市で県火傷病侵入警戒連絡会議
■30日、東京で伊奈かっぺい氏「芸能活動30周年を祝う会」
■実在せぬ役所名乗った催促状が、県内の住民に送りつけられる
■北東北で大量のコメ盗難相次ぐ
■30日、五所川原農林高校生が、メロンの苗植えに挑戦

■2005年度決算見込みで、県立中央病院が約3億円の黒字
■30日、カーリング女子の、新生・チーム青森が会見
■31日、家具販売のキノシタ(青森市)が、負債50億で事業停止
■31日、平川市猿賀神社で豊作祈る御田植祭
■31日、農業に携わる五所川原市の女性らが、地産地消を進める会を設立

■31日、五戸町で自宅に夫婦の遺体
■31日、青森市で地域政策トップフォーラム2006
■31日、県議会は2005年度の、県議会政務調査費を公開
■6月1日、元浪岡町長の実刑確定
■1~2日、青森市で全国教育研究所連盟研究発表大会

■1日、青森市で駐車監視員パトロール開始
■1日、小泊沖で期間限定メバル漁始まる
■1日、弘前市で周富徳さんらが物産展
■1日、つがる市の観光バスツアー始まる
■2日、第59回県高校総合体育大会

■2005年度県内の労働災害認定は4人
■横浜町、菜の花はちみつ収穫最盛期
■本年度県内の医療機関で研修を受ける研修医の数は、東北六県の中で
 唯一減
■弘前市岩木地区に大型交流施設建設へ
■2005年の本県の合計特殊出生率は1.25で、減少幅は全国最大

■2日、八戸市の路上で、45歳女性がバッグを奪われる
■八戸市・八幡遺跡で大型建物跡発見
■2日、青森地裁は西目屋選挙人名簿訴訟で請求却下
■2日、七戸町の県営農大学校で農場公開デー
■2日、本県の人口、5月1日現在で昨年比1万6068人減少

■2日、弘前大学付属中学校で、養老孟司氏が講演
超バカの壁

新潮社

このアイテムの詳細を見る

■2日、八戸市で起きた路上強盗犯を逮捕
■2日、県立美術館にアレコ搬入
■3~4日、 第四回あおもりツーデーマーチ
■3日、青森市で80歳の父親を殺害した、55歳の息子を逮捕

■3日、七戸町で「地方からの『幸福づくり』女性フォーラム」
■3日、 風間浦村の統合保育所「風間浦保育所」が開所
■3日、板柳町五林平地区に300年続く行事、虫おくりが行われた
■県立青中央高校演劇部に韓国から招待状
■県内公立小、中学校の耐震診断実施率は35%

■全国の主婦は本県の知識ない?との県が調査結果
■県職員の防犯活動が特別休暇の対象に
■4日、三沢基地でアメリカンデー
■国保黒石病院の脳外科常勤めど立たず
■4日、青森市大野小学校で起きた器物損壊事件で、市内の中学生3人を補導

■4日、新郷村でキリスト祭
■県の職業紹介DVDが完成
■4日、八戸屋台村で市民220人が参加し、全長80m大のり巻き
■4日、県高校総体剣道の男子個人で、青森北高校の男子生徒が右腕一本で
 優勝

東奥日報、NHK青森放送