今日はプロバイダ料金の口座引き落とし手続きのために
北○銀行へ行ってきたんだが、そこの窓口の女性職員がかなり横暴な口を
客にしているのを目にしました。
水道料金を払いにきたおばあちゃんがいたんですが、
彼女が請求書かなんかを出し忘れていたら「ほら、これないとダメなんだから」
とタメ口でさげすむような口のきき方と態度で応対していました。
見ていて軽くイラッときましたねぇ。
それで僕の番になると、猫をかぶったように丁寧にしゃべりだした。
人を見るんですねー、やだねー。
ったく、しょうがないな。
というわけで七月ですなー。
今年も下半期に突入しました。
いろいろ辛いこともありますが、そんなときに
自分がかつて作った曲に癒されています。手前味噌な書き込みだね。
いいのよ、これがなかなか。素人としてはなかなかのもんよ。
これらを作ってたときの頑張ってた記憶とかが甦ってくるんだよね。
もともと、そうやって、将来きいたときにがんばれるようにというコンセプトも
あったわけで、それが功を奏しているわけです。
簡単な曲なら耳コピできるという程度で、それほど音感はよくない、というか、
まぁプロと比べるとね、そうなんだけど、作ってみていて良かったですわ。
ちょっと音感に自信がある人ならば、曲を作ってみるといいですよ。
MIDIね、MIDI。DTM音源を使えばなかなか立派になります。
というか、今、DTM音源なんてものが存在するのかなー。無かったら寂しいね。
北○銀行へ行ってきたんだが、そこの窓口の女性職員がかなり横暴な口を
客にしているのを目にしました。
水道料金を払いにきたおばあちゃんがいたんですが、
彼女が請求書かなんかを出し忘れていたら「ほら、これないとダメなんだから」
とタメ口でさげすむような口のきき方と態度で応対していました。
見ていて軽くイラッときましたねぇ。
それで僕の番になると、猫をかぶったように丁寧にしゃべりだした。
人を見るんですねー、やだねー。
ったく、しょうがないな。
というわけで七月ですなー。
今年も下半期に突入しました。
いろいろ辛いこともありますが、そんなときに
自分がかつて作った曲に癒されています。手前味噌な書き込みだね。
いいのよ、これがなかなか。素人としてはなかなかのもんよ。
これらを作ってたときの頑張ってた記憶とかが甦ってくるんだよね。
もともと、そうやって、将来きいたときにがんばれるようにというコンセプトも
あったわけで、それが功を奏しているわけです。
簡単な曲なら耳コピできるという程度で、それほど音感はよくない、というか、
まぁプロと比べるとね、そうなんだけど、作ってみていて良かったですわ。
ちょっと音感に自信がある人ならば、曲を作ってみるといいですよ。
MIDIね、MIDI。DTM音源を使えばなかなか立派になります。
というか、今、DTM音源なんてものが存在するのかなー。無かったら寂しいね。