TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

Win98があった!

2008年07月01日 17時26分44秒 | コンピューター
 Windows98のCD-ROMを家で探した。机の引き出しになかったはずなのに、よく見たら見つかった。あわてて探すと見つからないものだということか・・・。

 これで、新規インストールができそうだ。目的は古いMacに組み込んである「バーチャルPC」というソフトにWindows2000 をインストールすることだった。新規インストールするためにはWin98のCDが必要だったのだ。

 日曜日にCD-ROMがなかったので、Win98がインストールされているHDをアップグレードしてみた。(この記事は後日アップ。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする