イタリア旅行の3日目まででアップが終わっている。続きを・・・
ドゥカレ宮殿


海水が広場に侵入

宮殿前のサンマルコ広場で見た生演奏。広場周りのレストランの楽団。

宮殿の横?

有名なベネチアガラスの工房。ムラノガラス

金を使うので結構高い。日本円で5000円から1万2万円。



露天の土産屋

広場に潮が満ちて来たところ。海鳥がいた。

かわいい女の子。鳩がとまる。

せまい路地裏のレストランへ

トイレットペーパーフォルダーが珍しかったので撮影

ピンボケだが・・・。カラスミのパスタ

シーフードのから揚げとサラダ

ケーキ

レストランの様子。隣のテーブルは韓国からの人たちだった。

住宅街にある井戸

連絡船で本土へ・・・。

本土の土産店

そして、ホテルの部屋に到着 WEST FLORENCE HOTEL


ホテルで夕食




3日目終わり
ドゥカレ宮殿


海水が広場に侵入

宮殿前のサンマルコ広場で見た生演奏。広場周りのレストランの楽団。

宮殿の横?

有名なベネチアガラスの工房。ムラノガラス

金を使うので結構高い。日本円で5000円から1万2万円。



露天の土産屋

広場に潮が満ちて来たところ。海鳥がいた。

かわいい女の子。鳩がとまる。

せまい路地裏のレストランへ

トイレットペーパーフォルダーが珍しかったので撮影

ピンボケだが・・・。カラスミのパスタ

シーフードのから揚げとサラダ

ケーキ

レストランの様子。隣のテーブルは韓国からの人たちだった。

住宅街にある井戸

連絡船で本土へ・・・。

本土の土産店

そして、ホテルの部屋に到着 WEST FLORENCE HOTEL


ホテルで夕食




3日目終わり