TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

ガロアの理論の手がかり

2011年04月03日 09時45分42秒 | 数学
 ガロアの理論の解説本「天才ガロアの発想力」を読み進めている所。同じ箇所をノートを取りながら、二度読みをしている。慣れないとすぐには分からないので、図をかいたりしながら読み進めて来た。分かったこととして、数学の定理というものは証明を理解しただけでは良く分からないということがある。前からそうは思っていたが、実感。
 ある程度読み進めたので、別のガロア理論の本をノートを取りながら読んでみた。分かるではないか!手がかりがつかめて来た。
この本のガロア理論の所は読み終わった。
 最後の章は被覆空間のことに触れてある。代数方程式のガロア理論が発展して、その手法を微分方程式に応用するための理論。「ガロアの夢」(久賀道郎著 日本評論社)がベースになっている。この「ガロアの夢」という本も学生時代から読み続けている本だ。とりあえず「天才ガロアの・・」は終わりにして、次は「ガロアの群論」(講談社ブルーバックス 中村亨著)に入った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする