TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

三枚落ちその後

2012年04月26日 05時05分35秒 | 将棋
 「柿木将棋」の三枚落ちレベル4で将棋を指している。あまり考えずに早指しで。
そろそろ勝率が上がってきたようだ。少し考えればたいてい勝てるのだが、早指しで
指すと間違えたりする。定跡を勉強してからと思うが、コンピューターが定跡通り指してくれない
ので、本はあてにならず自分の感覚で勝負。三枚落ちの特長である香車を落とした側を攻めても
いいのだが、次の二枚落ちに備えて、その作戦は取らないようにしている。
前はなかなか勝てなかったが、最近は勝てるようになってきた。この調子で早く三昧落ちを
卒業したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする