TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

凶が当たった!!

2013年11月30日 09時50分12秒 | 日記

 レッスン見学で十七番の凶と七十番の凶を引いた。両方当たった。
こういうのは迷信だが、案外と当たるものだ。

 まずは十七番の凶。これはレッスン見学や浅草帰り、自宅に戻り
就寝前当たりか・・・。腹が尋常でなく痛くなった。通常の下痢とは
違う。胃の辺りが痛かったし、吐き気一歩手前が・・・。
まずは胃薬を飲む。しばらくおいてから、正露丸を飲む。お腹を温めたところ
治まってきた。風邪で胃をやられるときか食あたりの時の症状だと判った。
 「凶が当たった」と思った。

 凶を引いたときは、「おとなしくしていなさい、慎重に」という意味だと思う。
レッスン見学の後原宿駅前のコンビニでビールを購入。チーズ鱈をつまみに地下鉄の
階段を降りながら飲み干した。そして寿司屋へ。ここでも中生ビールを注文
ショウガをたくさん食べたのだが、つまりは腹が冷えて、消化不良になり食中毒
に似た症状が出たのだろう。凶は当たる。

しかし、七十番の凶は深刻だった・・・。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする