通勤に2時間。東京都内とはいえ、江戸川区の中学校なのでほぼ千葉県に近い。
問題は交通費だ。往復に1300円かかることが分かった。定期券購入も健闘したが、当面は回数券で対応した。
週3日の勤務だからだ。今まで毎週行っていた学校もあるので、計算してみたが、わずかに回数券を購入した方
が安いと分かった。回数券で「時差回数券」というのがあったからだ、これは10時から4時の間にだけ入場出来る。
10枚分の費用で12枚買えるので900円得なのだ。
しかしその後、通勤以外の用事でも出かけることなどを考慮すると、定期券の方が得であることが
分かって来た。1月28日に購入。2月27日まで使える。途中下車が出来るし、一度出場してもまた入場出来るし、
何かと便利。
3月は卒業式近くになると授業はないのでこれで良いと思う。
問題は交通費だ。往復に1300円かかることが分かった。定期券購入も健闘したが、当面は回数券で対応した。
週3日の勤務だからだ。今まで毎週行っていた学校もあるので、計算してみたが、わずかに回数券を購入した方
が安いと分かった。回数券で「時差回数券」というのがあったからだ、これは10時から4時の間にだけ入場出来る。
10枚分の費用で12枚買えるので900円得なのだ。
しかしその後、通勤以外の用事でも出かけることなどを考慮すると、定期券の方が得であることが
分かって来た。1月28日に購入。2月27日まで使える。途中下車が出来るし、一度出場してもまた入場出来るし、
何かと便利。
3月は卒業式近くになると授業はないのでこれで良いと思う。
