TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

円周角の定理の逆

2014年02月23日 11時48分54秒 | 数学
講師をして、円周角の定理の逆の授業をした。
この定理は指導要領が改訂されてから再登場した。
10数年ぶりのことだ。

教科書の記述。
「4点A, B, P, Qについて、P, Qが直線ABの同じ側にあって
   ∠APB=∠AQB
ならば、この4点は1つの円周上にある。



この定理で「1つの円周上にある」ということが中学生にはピンと来ないのではないかと思った。
4点が1つの円周上にあるということがいかに大事なのかを教えるために、
「4点が1つの円周上にある」=「4点を通る円がある」
と言い換えた。

そして、
まず2点を通る円や3点を通る円を教えた。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする