TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

学習教室で

2015年08月10日 03時08分46秒 | 日記

 8月6日。学習教室に参加。場所は埼玉県立大学。
 



ここはテレビのロケでも使われる。なかなかのデザインの建物。

スタッフさんからの電話で「教える人が足りない」というので参加。
ところが、参加する中高生がそれほど多くなかったので、ほとんどが大学生ボランティアの
指導員で済んだ。
午前中は数学の先生といろいろな数学の話題で盛り上がった。途中、担当の生徒を見回ったが
自分の力で頑張っていたので、この日は楽だった。

午前中の教室が終わり、学生食堂での昼食。写真は撮らなかったが、埼玉県立大学は女子向きの
学部学科が多く、食堂はほとんど女子。男子学生は少なかったので、女子大のような雰囲気。

午後は大学の調理室を借りて、べっこう飴とスライム作り。
べっこう飴はなんと砂糖から作る。お玉に砂糖2水1を入れて茶色くなるまで熱して、
アルミフォイルの型に入れて冷やせば完成。
 
火を使うのでやけどをしないように注意。声かけに専念した。

スライムは染料に洗濯のりを加えよく混ぜから、ホウ紗液を加え混ぜると出来上がり。
 



久しぶりに中学生や大学生ボランティアのような若い人たちと交流して楽しく時間を過ごした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする