TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

カボチャのスープ

2015年09月07日 01時51分08秒 | 日記

女房の妹からカボチャが届いた。
都会では見かけない種類。


切ってみるとカボチャ。これでカボチャのスープを作った。


細かく切ってワタを取る。


さらにこまかく。


これをレンジで10分調理。その間に玉ねぎを炒める。バターがなかったので、
サラダ油を使った。


なべに炒めた玉ねぎとカボチャとコンソメスープの素1個に水を適量入れて煮る。


10分後、カボチャが柔らかくなったら火を止め、冷ます。牛乳を入れてさらに冷ます。
あら熱が取れれば良い。


ミキサーにかけて、1分。


なべに移し、煮立たせて出来上がり。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする