TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

電話料金

2016年08月15日 22時17分40秒 | 日記

 携帯電話の電話料金はネットでチェック出来る。毎月チェックして、
引き落とし額を確認していた。ところが・・・
6月引き落とし分あたりから引き落とし額が一致しなくなった。
心当たりは・・・、NTTから電話がかかってきて、携帯と固定電話の
電話料金を合算するということにOKしてしまった。
 どうやらNTTの経営上の都合らしい。そのあと固定電話も携帯電話も
料金の明細が郵便で来なくなった。料金の明細には400円の料金がかかるようだ。
ソフトバンクは以前からこの方法だったが、ついにNTTもやりだした。
 携帯はNTTdocomo で、固定電話はNTT東日本であるが、料金の請求は
どちらもNTTファイナンスという会社がやっているようだ。

 ネットで携帯電話の料金の確認はできているので、改めて固定電話の
料金確認を使用と思ったところ、どうやらネットで住所など登録してから
ハガキでIDとパスワードを知らせるようだ。
 ハガキが届いた。早速ログイン、なーるほど携帯と固定電話料金の合計金額
が、口座から引き落とされていて、その額が一致していた。このあとは
初期のIDとパスワードを変更して下さいということなので、変更手続きを
終了。一安心か・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする