
100円ショップで、方眼罫のルーズリーフを買おうとしました。
A4とB5の2つのサイズがあり、どちらも税込み108円です。
A4は70枚入り、B5は90枚入りでした。どちらが得でしょうか?
必要な知識として、A0という全紙のサイズについて述べる。
A0という全紙はその面積が1平方メートルとなっている。
ではB版の全紙であるB0の紙はというと、その面積が1.5平方メートル
となっている。
すると、B4の用紙の面積はA4の用紙の面積の1.5倍であることが分かる。
この関係を利用する。
解答
A4の紙1枚の面積をaとすると、B4の紙1枚の面積は1.5a。
B5 の紙1枚の面積はB 4の半分ですから、0.75a。
あとは簡単。
A4の紙70枚全体の面積の合計は70a。
B5の紙90枚は0.75a×90=67.5a。
ということで、A4用紙を買った方が得です。

おわり