TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

地域巡り7

2021年02月01日 19時26分06秒 | 日記

市立病院跡地が良く分からないまま、帰路に。
眼科に通うときの送迎の車のコースを辿った。
途中コンビニでビールとつまみをゲット。


4時頃になっていたので、中学生が下校する場面に出逢う。
もしかすると学習教室に来る生徒に巡り会うかも知れないと思ったのだが、
そういうことはなかった。

送迎の帰りのコースから外れたところに神社を見つけたので、
立ち寄った。



ここでお参りをして昇殿を吹く。


鈴がこのようになっていた。どこの神社もこうだ。


いろいろな社殿がある。この神社は2度目。




富士山信仰もある。


送迎コースの裏道には、娘が初孫を出産した病院があった。懐かしい。


この後、隣駅そばのいつもの神社に立ち寄って笛を吹いた。
写真を撮るのを忘れた。

4時半過ぎに無事帰宅。

おわり





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする