TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

立体模型続き

2022年02月10日 01時28分30秒 | 数学

正四面体と正八面体の次に正二十面体を作る
面は正三角形だから展開図の作図は簡単だ
2個分作って切り抜く


組み立て


瞬間接着剤が便利だが、指につくと厄介


もうひと息


2個分完成

次は正十二面体に挑戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする