元の登山道入り口についた。
ここら辺りを「つつじヶ丘」ということが分かった。
茶店、おみやげ屋がある。手打ちそばも食べられる。ここの人に聞いて置けば良かった・・・。「メルモンテはどちらですか?」って。
要するにメルモンテと言う名のホテル。ここは日帰り入浴が可能。しかも温泉。
持っている地図にはメルモンテはない。立て看板におおざっぱな位置があったのでそれを頼りに自動車道をてくてくと・・・。「霧降高原有料道路」の料金所を通ってまたてくてくと・・・。しばらくすると、さっきの山道の脇らしいところに出くわした。少し上ってみたらさっきの山道だった。
天気が良くなってきた。霧降の滝もきれいに見えるだろうな、と思いながら、日差しの中を歩くこと1時間。アスファルトの道を歩き続けた。
くわしいガイドブックを手に入れて予習をしておけば良かったと後から思ったが遅かった。いつになったら着くのやら・・・。
やっと見えてきた。
ここら辺りを「つつじヶ丘」ということが分かった。
茶店、おみやげ屋がある。手打ちそばも食べられる。ここの人に聞いて置けば良かった・・・。「メルモンテはどちらですか?」って。
要するにメルモンテと言う名のホテル。ここは日帰り入浴が可能。しかも温泉。
持っている地図にはメルモンテはない。立て看板におおざっぱな位置があったのでそれを頼りに自動車道をてくてくと・・・。「霧降高原有料道路」の料金所を通ってまたてくてくと・・・。しばらくすると、さっきの山道の脇らしいところに出くわした。少し上ってみたらさっきの山道だった。
天気が良くなってきた。霧降の滝もきれいに見えるだろうな、と思いながら、日差しの中を歩くこと1時間。アスファルトの道を歩き続けた。
くわしいガイドブックを手に入れて予習をしておけば良かったと後から思ったが遅かった。いつになったら着くのやら・・・。
やっと見えてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます