TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

ブログの原稿作り

2008年12月28日 17時26分10秒 | 日記
 ブログの原稿をオンラインで編集するとき、うっかりESCキーを押すと、それまで書き込んだ文書が消えてしまう。また、回線のスピードが遅いと更新に時間がかかる。そこで、文字データーはもっぱらテキストエディターで書き、アップするときコピー&ペーストでブログ原稿を完成させることにした。これだと編集中もうっかりミスで文書が消えることもないし、下書き編集の更新でも「遅い」といらいらする事もない。

 ブログ編集はオフラインでやることをお勧めする。
実際には、エディターでなく、ブラウザのオフライン作業で編集するとよい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三段の免状 | トップ | やっと冬休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事