携帯の着信のセキュリティーを緩くした所、Facebookから携帯にお知らせが来た。女性名で「写真を見たい方はこちら」だってさ。例によって「このメールに心当たりのない方はこちら」だって・・・。Facebookといえば匿名ではなく実名なのだから大丈夫と思っていたが、これは怪しいメールだな、と思った。
旅行から帰って来たので、始めることは。
1 まずは将棋四段コースの採点ハガキを将棋連盟に送る。昇段の認定が来るはず。
2 ヨドバシカメラで、ためたポイントで新しいプリンターを買う。
3 クラリネットを買う。
・・・だった。
早速、1から始める。
11月8日(木)第一日目
成田空港11:00発。全日空NH012
座席はインターネットで予約出来るという。予約通り、一番前の席で足が伸ばせる。
飛行機ははるか上空に。
飲み物は「身内」によってアルコール禁止。あわれトマトジュース。これは飲み干した後。
離陸後1時間ほど12:00だったか。昼食。
アイスクリーム。
モニターで、現在位置を確認。
ゲームもあった。数独。
ソリティア。上がったところ。
もう少しで乗り継ぎのシカゴに。
機内で時計をシカゴ時間にする。-15時間。電波時計なので直すのに
手間がかかった。
到着2時間ほど前に、夕食。シカゴ時間5:15頃。日本時間は20:15。
ビールを注文。
シカゴに到着。空港内を歩く。恐竜の模型もあったが、何で?
インターネットにつながるパソコンがあったので、メールをチェック。
だが・・・、日本語が打てないので返信出来ず。
このあと乗り継ぎの飛行機でボストンへ・・・。
シカゴ発10:31 UA1239
時間をボストン時間にするのにまたもや手間がかかった。
ボストンは-14時間。
ボストン空港着11/8 13:45。日本時間11/9 3:45
空港外に出た。バスで移動。
時差の関係で1日が長い。日本では9日なのに、ここではまだ8日。
つづく
アメリカ旅行では英語に力を入れたいと思った。ホテルの部屋に着いてから、
テレビをつけると当然ながら英語。しかし、なかなか聴き取れないのが事実だ。
単語は聞こえて来ても単語の意味が分からず、話されていることがぼやけてし
まう。アメリカ旅行の写真などをアップしながら、英語を話した経験もアップ
したいと思う。
アメリカ旅行から帰ったので、旅行で撮影したビデオのDVDを作った。ジャパネットの宣伝で買ったビデオカメラから簡単にDVDが作れるのだが、字幕や静止画を入れたものは作れない。撮りっきりのビデオになっている。主な美術館は写真はOKだがビデオ撮影禁止なので、静止画を入れたDVDが作りたいのだが、そのためのiLifeがインストール出来ないのでとりあえずは再生して楽しんでいる所。
うっ、アップするのを一日忘れた。がーーーん。
旅行前。「アンチエイジング」というテーマの講演会に行くことになった。女房の知人から入場券をもらって、有楽町の朝日ホールへでかけた。有楽町の写真は撮らなかったが、朝日ホールの会場。
救心製薬が後援していた。救心は一粒70円。高い薬かな。動悸やめまいもないし・・・。
始めはトークで、なんと秋吉久美子が出て来た。さすが女優。小顔で真っ白な顔で美人。58歳だとか(あとで調べたら・・・)若い。本物を見てしまった・・・。撮影禁止なので、本人の写真はない。
こういう講演会だから歳の割に若い有名人を出演させるのだろう。
司会は関口郷子というアナウンサー。
秋吉久美子さんは、女優は体力勝負だということで、食事ので心がけていることをいろいろ話してくれた。
続いて講演。講師は白澤卓二氏。順天堂大学大学院医学研究科教授。
「100歳までボケない101の方法」の著者。
1週間のアメリカ旅行から無事帰国した。
携帯からアップした記事では不十分なので、詳しい記事を写真とともに
アップする予定。
アメリカの建国の歴史などを少しは知ることができ、ためになったかな。
とりあえず時差ぼけで眠いので今日はここまで。
携帯からアップした記事では不十分なので、詳しい記事を写真とともに
アップする予定。
アメリカの建国の歴史などを少しは知ることができ、ためになったかな。
とりあえず時差ぼけで眠いので今日はここまで。
携帯電話をアメリカに持って行った。移動中ね飛行機の中では圏外だった。アメリカに着いたときは圏外ではなかった。電波が来ていた。
試しにブログ記事を送り、ホテルのパソコンでチェックすると、送られているではないか。海外設定をしていないのに。というわけで、娘の携帯にメールすると、返事が返ってきた。海外設定しなくてもiモードが使えるようだ。インターネットは海外設定しないと使えないことも分かった。待受画面を見ると、T-Mobieという表示が出ていることに気がついた。ワシントンに出ると表示はAT&Tとなっていた。こちらの通信会社の電波が使えるようだ。果たして料金は?
私の携帯はパソコンからのメールは拒否するような設定になっているので、パソコンへメールを送っても、返信が受けられないことに気づいた。
海外での通信環境をもっと知る必要があると思った。
試しにブログ記事を送り、ホテルのパソコンでチェックすると、送られているではないか。海外設定をしていないのに。というわけで、娘の携帯にメールすると、返事が返ってきた。海外設定しなくてもiモードが使えるようだ。インターネットは海外設定しないと使えないことも分かった。待受画面を見ると、T-Mobieという表示が出ていることに気がついた。ワシントンに出ると表示はAT&Tとなっていた。こちらの通信会社の電波が使えるようだ。果たして料金は?
私の携帯はパソコンからのメールは拒否するような設定になっているので、パソコンへメールを送っても、返信が受けられないことに気づいた。
海外での通信環境をもっと知る必要があると思った。