先月、幕張で開催された食品の展示会「FOODEX」会場で出会ったのがこれ。
新潟のアイスクリームメーカーの作る 贅沢最中 というアイス最中。
私はこの「メープル&胡桃」味を試食しましたが、
メープルシロップも胡桃も大好きな私にとって、嬉しい&ウマイ!
と感激したほど、本当にリッチでおいしかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
胡桃の存在感もしっかりあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/8ee0201d783b881e585948aa500d216a.jpg)
1個の大きさが150mlと大きく、食べ応えバッチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2人で分けて食べたり、半分食べて、残りをラップして冷凍庫に戻しておけるし、
アイス最中というものはけっこう便利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この大きさと美味しさで150円だとか。
コンビニにあるらしいけど、コンビニのアイスコーナーを覗かない私には、
ここで出会わなかったら、一生知りえなかったかも。
定番はバニラ味のようで、非常に高級感あふれるフレーバーだとか。
機会があったらぜひ食べてみたいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/4ed330d347d225b414c6a98d306e7723.jpg)
http://www.daiichisyokuhin.com/zeitaku.html
新潟のアイスクリームメーカーの作る 贅沢最中 というアイス最中。
私はこの「メープル&胡桃」味を試食しましたが、
メープルシロップも胡桃も大好きな私にとって、嬉しい&ウマイ!
と感激したほど、本当にリッチでおいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
胡桃の存在感もしっかりあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/8ee0201d783b881e585948aa500d216a.jpg)
1個の大きさが150mlと大きく、食べ応えバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2人で分けて食べたり、半分食べて、残りをラップして冷凍庫に戻しておけるし、
アイス最中というものはけっこう便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この大きさと美味しさで150円だとか。
コンビニにあるらしいけど、コンビニのアイスコーナーを覗かない私には、
ここで出会わなかったら、一生知りえなかったかも。
定番はバニラ味のようで、非常に高級感あふれるフレーバーだとか。
機会があったらぜひ食べてみたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/4ed330d347d225b414c6a98d306e7723.jpg)
http://www.daiichisyokuhin.com/zeitaku.html