MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

絵本の読み聞かせの“MAYU CLUB” ~学校司書まゆみの絵本棚~ へようこそ!!

“MAYU CLUB” ~まゆみの絵本棚~ は絵本の読み聞かせにハマったMAYUが、絵本やインテリア、自分の育児などについて思ったことを綴っています。 高3の息子と中1の娘の母で、現在は学校図書館で司書として働いています。

スクーリングよ、さらば・・・

2001年10月20日 | 通信制大学4年生2回目(通教)
最近は卒論関係の作業をパソコンでやっています。
ずっと活字だらけの論文とにらめっこなので
頭が痛くなったり・・・
これじゃあパソコンを主体とした仕事ができなさそう・・・

もう来週でとうとう夜間スクーリングが終わります。
私にとって最後のスクーリングです。
なんだかまだピンと来ていなくて、
思えばカモシュウももう受けることがないのに
まだ部報の後ろを見て「あぁ送らないと」
と反応してしまいます。

あんなにレポートやカモシュウ、スクーリングで忙しかったのに
いざなくなってみると淋しいものです。
そのかわり、卒論が出てきましたが、
毎回自分から勉強するので、たまには受け身の授業にも参加したいなぁと思ったりします。

バランスが大事かなぁと思う今日この頃です。

やっぱりもっと勉強しておけばよかったと、
卒業前になると思うのは短大時代と同じ。
私って進歩がないのかもしれません・・・(^^;

最後の演習(スクーリング)は楽しんでこようと思います!!