樋口一葉を授業に 2004年07月22日 | 樋口一葉 昨日、塾で私の好きな授業をしていいと言われ 1コマ分だけ一葉関係の授業をやりました。 小学生や中学生、一葉の顔を知っている子もいれば 知らない子もいます。 ニュースでみたことがある子もいれば まったく知らない子もいたり… 樋口一葉の「一葉」という名前は どう読むのかという質問も出たりしました。 写真を見て、この人が誰なのか? どんな人で、どんな時代にどこで生まれ育ち、どんな作品を書いたのか 一緒に考えながら授業をしていったところ 生徒がどんどん食いついてきて、一葉のことを知りたがるようになりました。 特に、日本初の、女性の職業作家であるということは 意外に知られておらず しかも文体を知らない子が多すぎるので いくつか文章を比較してもらいました。 たけくらべの冒頭を音読していくと やっぱりかなり漢字が難しい。いかにも古典 という印象が強いようです。 もうちょっと小中学生用に、ルビが多い本を 出した方がいいかな?と思いました。 授業の最後の一葉確認テストでは、満点の子がたくさんいました。 知らないことは、学べばいい。 学校のような調べ学習をしたら 楽しいだろうなぁと思いながらも 塾はそれをメインにできないのが残念。 それでも、一葉のことを少し知ることができた 満足そうな表情をしていた生徒を見たとき なんだか嬉しい気持ちになりました。