資格仲間に励まされました 2009年10月12日 | 司書資格の勉強(八洲学園大学) 今日から司書の勉強が始まりました。 ネット授業1コマと、テキスト学習6科目。 少ないスタートですが、子育てをしながらなので 無理のない範囲での履修となりました。 大学には学校専用のSNS(ソーシャルネットワーキングシステム。mixiのようなもの)があるのですが そこで学習相談をしたところ、多くの学生さんたちに励ましの言葉をいただきました。 すごく嬉しかったです。 昔、MAYU CLUBがブログでなくてサイトの頃、 よく掲示板で新入生を励ましたりしました。(1) 励ませるほどの人間ではなかったのですが 通信の大学を卒業したものとして「大丈夫だよ」という気持ちを伝えたかったのです。 まさか10年後に別の大学通信でこんな激励を受けると思わなくて なんだかとっても嬉しい気持ちでいっぱいで・・・ 今回の経験から、今まで以上に 自分も同じような境遇の人、これからチャレンジをする人に 「大丈夫だよ!!」「仲間がいるよ!!」ということを発信していきたくなりました。 明日は自宅で絵本講座があるので、これから講座の構成を練ります。 これが苦手なのですが、失敗を恐れずに、当たって砕けろぐらいの気持ちで 構成を練っていこうと思います。 ←ブログ記事が参考になりましたら、ポチッとお願いします♪にほんブログ村 【注】 (1)もともとMAYU CLUBは勉強記録のブログではなく、通信制大学現役生、OB,OGの交流の場といったコンセプトのサイトであった。