表紙の見える絵本棚がメンテナンス中のため、
児童書コーナーに臨時で代わりの本棚を出してきました。
いつもはクローゼットに畳んでしまっている左の本棚。右の本棚とお揃いです。
表紙の見える絵本棚はパイン材でできており、
年に1回、蜜蝋ワックスを塗り、一ヶ月ほど自然乾燥させます。
長期の換気が必要となるため、花粉症の私は、
花粉の季節が来る前に、メンテナンスを終わらせるよう心掛けています。
いつも表紙の見える絵本棚に入れてある絵本を絵本棚にうつし、
絵本棚に入れてある児童書を、画像の本棚にうつしました。
小4の息子は表紙の見える絵本棚はほとんど使っていないのですが、
(児童書は分厚いので、背表紙が表紙のような役割を果たしています)
年中の娘は文字を読むのがまだ苦手なので、表紙の見える絵本棚が重宝しています。
家にある絵本は背表紙を見て、どんな絵本かすぐにわかるのですが、
図書館で借りてきた絵本は、背表紙だけを見ても、
どの絵本なのか、いまいちピンとこないようです。
なので、表紙の見える絵本棚に図書館で借りてきた絵本を置くと、
喜んで絵本をとりだします。
収納力だけを考えると、普通の本棚や絵本棚のほうがたくさん絵本が入り、
スペース効率がいいのですが、やっぱり絵本は表紙が見えたほうが、
思わず手に取りたくなります。
表紙の見える絵本棚がない場合は、
表紙を見せて絵本を立てかけて置くだけでも、雰囲気が変わりオススメです。
我が家もあと一ヶ月は、本棚に絵本を数冊立てかけて、
表紙が見えるように置こうと思います。
大人っぽいインテリアは、あと数年経てはいくらでもできますが、
リビングの絵本棚に、絵本の表紙がたくさん並ぶのもあと数年です。
子供が小さい時の特権ともいえる
絵本インテリアを楽しみたいと思います。
※1年前に書いた似たような記事。→「表紙の見える絵本棚は何歳まで必要?」
←小さな応援、大きな励み。みなさんからの応援が、ブログ更新のモチベーションにつながっています。
にほんブログ村
【今日(昨日)読んだ本】
★ アーサー・ビナード 作/ 岡倉禎志 写真 『さがしています』 童心社、2012年。
「久しぶりに息子がもってきた写真絵本。写真と文章が見事にマッチング。ピカドンが広島に落ちた日のことを綴る。」
★ 中村李枝子 作/ 山脇百合子 絵 『けんた・うさぎ』 のら書房、1986年。
「幼稚園の年中くらいから楽しめる児童書。お母さんに読んでもらうと最高!』(児童書)
児童書コーナーに臨時で代わりの本棚を出してきました。
いつもはクローゼットに畳んでしまっている左の本棚。右の本棚とお揃いです。
表紙の見える絵本棚はパイン材でできており、
年に1回、蜜蝋ワックスを塗り、一ヶ月ほど自然乾燥させます。
長期の換気が必要となるため、花粉症の私は、
花粉の季節が来る前に、メンテナンスを終わらせるよう心掛けています。
いつも表紙の見える絵本棚に入れてある絵本を絵本棚にうつし、
絵本棚に入れてある児童書を、画像の本棚にうつしました。
小4の息子は表紙の見える絵本棚はほとんど使っていないのですが、
(児童書は分厚いので、背表紙が表紙のような役割を果たしています)
年中の娘は文字を読むのがまだ苦手なので、表紙の見える絵本棚が重宝しています。
家にある絵本は背表紙を見て、どんな絵本かすぐにわかるのですが、
図書館で借りてきた絵本は、背表紙だけを見ても、
どの絵本なのか、いまいちピンとこないようです。
なので、表紙の見える絵本棚に図書館で借りてきた絵本を置くと、
喜んで絵本をとりだします。
収納力だけを考えると、普通の本棚や絵本棚のほうがたくさん絵本が入り、
スペース効率がいいのですが、やっぱり絵本は表紙が見えたほうが、
思わず手に取りたくなります。
表紙の見える絵本棚がない場合は、
表紙を見せて絵本を立てかけて置くだけでも、雰囲気が変わりオススメです。
我が家もあと一ヶ月は、本棚に絵本を数冊立てかけて、
表紙が見えるように置こうと思います。
大人っぽいインテリアは、あと数年経てはいくらでもできますが、
リビングの絵本棚に、絵本の表紙がたくさん並ぶのもあと数年です。
子供が小さい時の特権ともいえる
絵本インテリアを楽しみたいと思います。
※1年前に書いた似たような記事。→「表紙の見える絵本棚は何歳まで必要?」
←小さな応援、大きな励み。みなさんからの応援が、ブログ更新のモチベーションにつながっています。
にほんブログ村
【今日(昨日)読んだ本】
★ アーサー・ビナード 作/ 岡倉禎志 写真 『さがしています』 童心社、2012年。
「久しぶりに息子がもってきた写真絵本。写真と文章が見事にマッチング。ピカドンが広島に落ちた日のことを綴る。」
★ 中村李枝子 作/ 山脇百合子 絵 『けんた・うさぎ』 のら書房、1986年。
「幼稚園の年中くらいから楽しめる児童書。お母さんに読んでもらうと最高!』(児童書)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます