まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

おおいに迷いました( ;∀;)

2017年03月09日 | 日記

 

関東ふれあいの道(千葉11)『森と森をつなぐみち』、なんとか計画通りに帰宅し、夕方ワンコといつもの散歩も済ませ、一日終わりました。

笠森から茂原駅に帰ってくるバスの時刻を余裕をもって設定したのがよかったかなぁ。

出発準備で、千葉県のHPからウォーキングマップをDLして、いつものように、リブレオフィスを使って必要な情報をごちゃごちゃと入れ込んで編集したのですが、そのとき途中のチェックポイントの位置がずれてしまったようで、歩きながらみるマップの位置関係がどうもおかしい(汗)。

このコース、道標の方向も微妙だったり、折れて脱落してたりで・・・。

おかげさまで、ふれあいの道の由来どおり、道を聞くのに地元のみなさんとたくさんふれあえたし、たくさん歩けました(^O^)/。

こんなマップを作りやがって!と県に八つ当たりしながら歩いたのですが、帰ってきて千葉県のHPをチェックしたら、全然問題なし。あたしがみんな悪かった(笑)。

腹の立つことは、みんな自分に問題があるんですよね。

今日も、笠森観音さんのご利益あったみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東ふれあいの道(千葉11)を歩いてきます

2017年03月09日 | 関東ふれあいの道(千葉)ひとりウォーク

長柄町六地蔵と先日行った長南町笠森を繋ぐ、関東ふれあいの道(千葉11)『森と森をつなぐみち』を歩いてきます。

今日は茂原駅近くの有料駐車場をベースにして、小湊バスで行き帰りしてみるつもりです。

お天気ヨシ!

風なし、ヨシ!

家の雑事をさっさと済ませて、行って来ます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする