鎌倉街道 を探そう! 古代東海道痕跡to鎌倉城と    

古代東海道は、鎌倉城を作る為に頼朝に封印された! 地図、写真で紹介。

下大槻から関本へ8

2018年04月24日 | 古代東海道
山を越えて関本に向かったと考えられる古代東海道ですが、、、
篠窪峠に「富士塚」と呼ばれる場所が在る。

その解説板には、、
この道の名は「矢倉沢往還」と呼ばれる。
更に、
源頼朝が富士の巻狩りにこの道を使ったと書かれている。
 これは、、
鎌倉代以前に道が在った事! 古代東海道を暗示する話と思います。
何故なら、此処から鎌倉に向け一直線に古代東海道が辿れる訳です。
他の脇道を通れば、、それは遠回りに成り古代東海道が存続していた根拠に成ります。
さて、
「矢倉沢往還」の常識的知識は「富士塚」「矢倉沢往還」で検索して頂けると調べることができます。
ご当地教育委員会提供の資料を基にした古道探索レポートが散見できます。
駅路の痕跡として、、、このレポートに納得できますか?
これ等に欠けた、駅路としての痕跡を探して欲しい訳です。
「富士塚」周囲の駅路探しです。
古代駅路の特徴ある、、廃路となった痕跡 又は一見細い現役の道の本来の姿を探すのが目的です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする