今日、久しぶりにNHKのラジオフランス語講座のテキスト(11月号)を買ってみました。この手の本の利用価値というのは、本の内容そのものもですが、巻末にある、関連書籍や語学学校の広告です。
で、今日はこんな本を見つけました。
この本の詳細はコチラ
この本に惹かれた部分は、1つの表現を丁寧さレベル3段階(①とにかく通じればいいという言い方②少し複雑だけど丁寧な言い方③上級者向け非常に丁寧な言い方)で示してくれている(らしい)ところです。まだ実物を開いて見たわけではないので、「らしい」という表現になってしまうのですが。
それから、この本は「ヒアリング力と即答力を身に付けたい人にも向いているとのこと。
とにかく、今度本屋さんで中身チェック!しときましょう。
それからもう1つ、ひょっとしたら面白いかも、と思った本がこちらです。
この本の詳細はコチラ
この本の著者は、フランスの新聞「Le Monde」の日本特派員である Philippe Pons氏です。
Amazonですぐに買っちゃわないで、本屋さんで中身を見てから買うことにします。
で、今日はこんな本を見つけました。
この本に惹かれた部分は、1つの表現を丁寧さレベル3段階(①とにかく通じればいいという言い方②少し複雑だけど丁寧な言い方③上級者向け非常に丁寧な言い方)で示してくれている(らしい)ところです。まだ実物を開いて見たわけではないので、「らしい」という表現になってしまうのですが。
それから、この本は「ヒアリング力と即答力を身に付けたい人にも向いているとのこと。
とにかく、今度本屋さんで中身チェック!しときましょう。
それからもう1つ、ひょっとしたら面白いかも、と思った本がこちらです。
この本の著者は、フランスの新聞「Le Monde」の日本特派員である Philippe Pons氏です。
Amazonですぐに買っちゃわないで、本屋さんで中身を見てから買うことにします。