いい日曜日ですよ。
晴れてて暖かいです。ついさっきまで暖房いれていませんでしたが、そろそろ午後4時になろうという頃になると、なんとなくやはり寒くなってはきます。
そんな日曜日、机に向かって仕事をしたり、家のことをちょこっとしたりしつつ、パソコンの中に唸っている猫写真を見返して、写真集にしてみました。この写真集にはまだこれから写真を追加していく予定ですが、何せ保存期間が60日しかないのでまごまごしていられません。(汗)
実はここだけの話し・・・例の切手モデルに応募しようかと考えているのです(爆)
晴れてて暖かいです。ついさっきまで暖房いれていませんでしたが、そろそろ午後4時になろうという頃になると、なんとなくやはり寒くなってはきます。
そんな日曜日、机に向かって仕事をしたり、家のことをちょこっとしたりしつつ、パソコンの中に唸っている猫写真を見返して、写真集にしてみました。この写真集にはまだこれから写真を追加していく予定ですが、何せ保存期間が60日しかないのでまごまごしていられません。(汗)
実はここだけの話し・・・例の切手モデルに応募しようかと考えているのです(爆)
切手モデル、ぜひ!!ぐぅの音も出ないおかわいい写真でミス切手をゲットしてください。そしたら、私、久々に切手買いに行きます、郵便局まで(普段は機械で出てくるやつで済ましている人)。
前回よりグレードアップしましたね。
何度も見返してしまいました。
いつもはミュート(無音)にしていますが、
音楽、聴きました。
ねこに合っていて、
ラブリーですね!
かわいぃ~~~~
ネコ好きにはたまりません!
お洒落。
コメントがこれまた洒落ています♪
ぜひ切手応募してください!!!
当選したら、買います!!!!!
今まで、投稿やら応募やらには縁の薄いわたし。
投稿が採用されたのは、はるか昔の中学生時代。ラジオの深夜放送。当時はメールではなく、葉書で投稿ですよ。
あれ以来のチャレンジになります。
ダメモトでやってみます。
郵政公社では、「ペットの写真を切手にします」サービスをしていますよね。
なかなかよい料金を取ってます。
今回、応募して採用されなかった飼い主さんは、「えい!もうここまでやったんだから、自腹で切手にしてやる!」とペット切手を作る人がたくさん出そうな気がします。
自分もそうなるのか・・・・
郵政公社、なかなかやるね!って感じですね。
あの音楽はなかなかでしたね。
曲名は「手をつないで」です。リストの中から選んだだけなんですけどね・・・。
自分の猫が切手になったら、飼い主冥利に尽きますよ。
応募しよう・・・と思ってます。
切手、ぜひ!有料サービスがあるとは知りませんでした。たしかに、無料にはずれると有料ででも作ってやるって気になりそうです。うまい商売ですね、郵便局。
有料なら、私もシラクどんを切手にして…(妄想)。ふふふ(笑)。
あるんです、お金出せば、かわいかろうとそうじゃなかろうと切手にはしてもらえるシステムが。
もちろん、ペットだけではなく、人間の子供でもOK!!
先ほど、応募詳細を確認。
そのペットとの出会いの経緯とか、いろいろ書かされるのだ。3月5日までにやります。
そうか、かわいくなくてもOK(笑)。でも、かわいいのにしてください。
応募はなかなか応募させないしくみでしょうか。いろいろ書くことがありそうですね。でも、出会いの経緯などが感動的だと審査員の鬼の目にも涙で勝率があがりそうな気もします。お忙しいでしょうが、感動的な書類をたたきつけてやってください。
「図書館猫デューイ」のように、寒い日の朝、ポストに投げ込まれていた仔猫だった・・・ではないうちの猫たち。
そういえば、オーストラリアの山火事で被災したコアラ、消防士の手を握ってペットボトルからお水ももらっていましたね。
十分すぎるほどドラマチックだ!
そう、ぐぅの音も出ないストーリーを、ひとつ。
オーストラリアの被災コアラの映像、見逃しています。知らなかったよう。そんな場面は私も観たかった。昔、オーストラリアに旅行した知り合いが、コアラを抱いて記念写真を撮る際には、コアラが腕などを握ってくると鋭い爪で怪我をしてしまうので、コアラのぬいぐるみを握らせてから撮影した、と言っていました。結構、握手も危険なのではないかと思いますが、命からがら逃げだせたようなところでは、そんなこと気になりませんよね。助かってよかったですね。飼われていた犬やねこさんたちは、逃げ遅れたと聞きましてので(涙)。放火も原因とか聞いて、信じられない気持ちでいます。
コアラご覧になりましたか?
まだならここで↓
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149221.html
本当に酷い話です。
放火犯が捕まったそうですね。