goo blog サービス終了のお知らせ 

Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

ままにゃんさん

2005-04-27 21:35:25 | ねこねこ
ままにゃんさんは「猫のプロ」です。
うちの猫たちも、以前お世話になったことがあるペットシッターさんです。
動物に対するい愛情も、ただかわいいかわいい、ではなく、
動物の本当の安寧幸福を考えて、”考えを行動に移している”方です。
つまりはモノ言うペットシッターさん なんです。(勝手なこと書いて、ままにゃんさん、ごめんなさい。 )

ときどき、人間の耳に痛いこともおっしゃいますが、それもこれも猫とその猫に携わる人間(飼い主だったり、ノラにご飯だけあげてる人だったり・・・いろいろな立場で猫にかかわっている人)のことを考えての発言なんですよね。
そんなままにゃんさんが、ブログねこ時々いぬ をオープンしました!!! 

ままにゃんさんの活動ぶりや、猫と暮らすためのちょっとした工夫も分かります!
登場する猫ちゃんたちも、みんなそれぞれ個性的(だと思います。まだオープンしたてのブログなので、これからバンバン猫ちゃんご登場のことと思われます!)。

ところで、写真のパスカルは、小さく折りたたんだフリースの毛布の上にしがみついています。
もう、ギリギリです。
結構辛い体勢だとは思うんですけど、猫って「何かの上」がいいんですよね。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう! (ままにゃん)
2005-04-28 01:49:02
早速、リンクしてくださって、ありがとうございます!



実は「平塚のら猫を減らす会」でHPを作ろう、という話が出ました。

でも、実際現場で活動しているメンバーのうち、パソコンができるのは2人なんです。

会報の作成、不妊手術や里親探しの統計、里親募集のポスター作りや里親探しサイトへの投稿などが2人の肩にかかっています。

この上、HPの管理なんて無理!



だから、私がボチボチ日記でPRってことにしました。

あんまりペットシッターの仕事のことは出て来ないかも知れませんが・・・。



もう、長いことご無沙汰していますね。

でも、これを見れば、エルメスちゃんやパスカルちゃんの様子も分かりますね~。

うちの猫はもう、載せ切れそうもありません。



返信する
冬場は… (Frantz von Marinedolf)
2005-05-04 00:32:18
そういえばウチのしゃおたんも

冬場私が毛布をかけて座っていると

上に乗っかってきます。

しかも、座りにくいと前カキして

座りやすいように指示してきます。



ただ今は毛布してないので、最近は

やってみないなぁ…。ちょっと寂しい。
返信する
もみもみ (miauleuse)
2005-05-04 22:52:20
Frantzさん、こんばんは。メッセージありがとうございます!

うちのネコも毛布やセーターの上で、グーパーグーパーもみもみしています。

これは、お母さんからミルクも貰っているときに、ミルクがたくさん出るように、お母さんのお乳を揉む仔猫の習性の名残りなのだそうですね。

なので、もみもみしているときのネコは、おっとり幸せな心持なのだそうです。 
返信する

コメントを投稿