夏至の今日、キャンドルナイトが実施されています。
毎年実施されていたけれど、今年は去年までと意味合いが異なることは、誰もが認めるところですね。
私も、パソコンの周りにろうそく4個置いて、ブログ更新しています。
ろうそくの灯りだけで過ごすのは「計画停電」以来です。
今日は風が強いですが、エアコンをつけてないので、窓を開けています。
火事を出さないように気をつけねば。
今日は30度越え。
扇風機をつけて過ごしました。エアコンはつけませんでした。
本格的な暑さがやってくるこれから、どのぐらい節電できるのか。
母は「私はエアコン使うよ」と言い放ってます。
ま、熱中症で倒れられるよりもよいです。
母また曰く「普段、ほかのことで節電してるから。結構パチパチ消してるんだよ」と。
どのぐらい節電できるのか。
節電できる、ではなく、節電するのだ!ということなのかな。
本当に原子力発電なしでやっていけるのかどうかは、わかりません。
でも、「え?今日定休日だった?」と思ってしまうほどエントランスが暗い駅ビルにも慣れたし、駅の通路の照明が暗いのにも慣れました。
電車に乗っても、「え?送風だけ?」と思えることも多くなりましたけど、それも仕方ないと思えます。
何よりも、仏検会場の暑さにも耐えられましたしね(笑)
先ほど、テレビでどなたかがおっしゃってました。
「隅から隅まで明るくて当たり前でなくてもよいではありませんか」と。
同感です。
再生エネルギーへシフトしていくことを真剣に考えるべきなのだと思います。
使う側が、”100%はコントロールできない”方法を用いて作っている電気に頼るのは間違っていると思います。
産業の空洞化とか、大停電のリスクと言われますが、それを逆手にとって、少ない電力でも動く工作機とか待機電力を必要としない電化製品などをどんどん開発してもらいたいです。ニッポンの技術力で。
原発をコントロールしようとすることに、さまざまな資源を費やさないで、こちらのほうにシフトしてもらいたいです。
と、キャンドルの灯りの中で書いてみました(^^ゞ
毎年実施されていたけれど、今年は去年までと意味合いが異なることは、誰もが認めるところですね。
私も、パソコンの周りにろうそく4個置いて、ブログ更新しています。
ろうそくの灯りだけで過ごすのは「計画停電」以来です。
今日は風が強いですが、エアコンをつけてないので、窓を開けています。
火事を出さないように気をつけねば。
今日は30度越え。
扇風機をつけて過ごしました。エアコンはつけませんでした。
本格的な暑さがやってくるこれから、どのぐらい節電できるのか。
母は「私はエアコン使うよ」と言い放ってます。
ま、熱中症で倒れられるよりもよいです。
母また曰く「普段、ほかのことで節電してるから。結構パチパチ消してるんだよ」と。
どのぐらい節電できるのか。
節電できる、ではなく、節電するのだ!ということなのかな。
本当に原子力発電なしでやっていけるのかどうかは、わかりません。
でも、「え?今日定休日だった?」と思ってしまうほどエントランスが暗い駅ビルにも慣れたし、駅の通路の照明が暗いのにも慣れました。
電車に乗っても、「え?送風だけ?」と思えることも多くなりましたけど、それも仕方ないと思えます。
何よりも、仏検会場の暑さにも耐えられましたしね(笑)
先ほど、テレビでどなたかがおっしゃってました。
「隅から隅まで明るくて当たり前でなくてもよいではありませんか」と。
同感です。
再生エネルギーへシフトしていくことを真剣に考えるべきなのだと思います。
使う側が、”100%はコントロールできない”方法を用いて作っている電気に頼るのは間違っていると思います。
産業の空洞化とか、大停電のリスクと言われますが、それを逆手にとって、少ない電力でも動く工作機とか待機電力を必要としない電化製品などをどんどん開発してもらいたいです。ニッポンの技術力で。
原発をコントロールしようとすることに、さまざまな資源を費やさないで、こちらのほうにシフトしてもらいたいです。
と、キャンドルの灯りの中で書いてみました(^^ゞ
昨日の暑さは厳しかったですね。でも私も扇風機で乗り切りました。今年の夏の過ごし方を試されている気になりました。
私たちも生活を見直して節電を普通のことにする、そして自然のエネルギーがメインになる。そうなるといいですね。そして節電家電を開発して世界に広めればなおさら良いと思います。
** かわいい団扇ですね。今、扇子に興味がわいてきていたので、写真拝見しました。今年は大活躍しそうですね。
本当に試されている暑さですね。
我慢しすぎて体調崩したらもともこもないです。
でも、なるべく節電しないと、うちの方は計画停電実施になり、冷蔵庫がピンチになります。
難しいところです。
とにかく、ブラックアウトは防がないと!ですよね。
ブログの模様替え、すっかり夏ですね。
昨日までの3日間は真夏日で苦しかったですね。特に昨日はどこかで39.8℃と6月の気温として記録を更新したとか?すごいです。熊谷でした。
それに比べればどうってこともなかったのですが、高温に慣れる前のからだですので、気をつけねばならないと思いました。
職場ではかりゆしを着て、好評を博しました。←ほんとか?
猫さん方は、毛皮が暑そうですが。おかきさんのお宅、ひじきさんが増えてさらににぎやかになりましたね。おかきさんは、飼い主のkachimoさんもサマーカットについて考えておられる模様・・・。おかきさんの髪型やいかに。
この暑さだと、屋根に太陽光発電設備をおいてもかなり発電できそうですね。
ひじきさん、小さいけどパワーさく裂のようですね。
しかし、段ボールに猫用ミルクとカリカリフード、ペットシーツを入れて、だなどと、用意周到。そこまでしてあげるなら、飼い続けるという選択肢はなかったのか・・・と、思ってしまいます。もしくは、里親さんを探す努力をするなど。仔猫は里親さん見つかりやすいのに。
でも、ひじきはkachimoさんちに引き取られて、幸運ですよ。ずっと大事にされそうですから。
ホント、この暑さをエネルギーに変換したいですよね。
そうですね、kachimoさん家はよさげです。
だけど、miauleuseさん家もすごくラッキーだと思います。
内猫でもないルルドくんも世話してもらえたり。ルルドくんは、中庭猫くらいですかね。完全なる外猫でもなさそう。
おお、今気づき!
もーしょ⇒モーショ
モー(牛=ヴァッシュ)ショ(chaudショー=暑い)楽しい。
猫様たちは、モーショでぐったり気味です。
今年購入の扇風機も、役だっているのか実感がまだつかめません(汗)
さて、ルルド君の行動範囲はかなり広いので、うちの「中庭猫」に収まるつもりは毛頭ないみたいな気がします。
熱中症にならないように、涼しい場所を数か所キープしていてくれることを願うのみです。
今日は日中の気温が高いため、夕立が来るだろうという予報でしたが、もっと夜になってから、今、外は雨が降っているようです。
モーショ・・・ふふふ、言葉遊びは楽しいですね。
で、さらに、そこから、ウシアツと変換・・。変ですが。
夏なので仕方ないのですが、ウシアツから、ネコアツ(そこそこ暑いくらい)くらいで過ごせるなら、それなりに夏も楽しめるのに・・と思うのでした。
猫さん方、ひらべったいひんやりマットみたいなので、おくつろぎいただければと思います。
ルルドくんには、塩飴もなめるようアドバイスしてあげてください。
「節電の夏、日本の夏」で、冷凍室の保冷剤を活用しているのです。
猫さんにも、おススメしたのですが、あまり積極的に活用しようとは思っていただけなかったようで。
こんなご時世ですから、ネコアツとまでは牛ません。ミニブタアツぐらいならよろしくってよ!ってことで。
でも、ミニブタとシラク、どっちが大きいかと言ったら微妙かもしれませぬ。
「ネコアツとまでは、もうしません」」、と訂正させてていただきます。
シラクどんをミニブタと比較なさると、おおらかなシラクどんにおかれても、お気を悪くなさるといけませんので。
牛ません=申しません、で、鶏(ケッコウ)ですよ。
ミニブタ・ドゥ・シラクですが、グリーンや水色のタオルなどの上に寝ていると、なんとなく見た眼涼しげです。
ある意味、節電猫と言えるかもしれません。
いや~、どこでどういう展開になるかわからないものです。
さて、夜はそこそこ涼しいですよ。
明日は雨だからでしょうか。