Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

手帳替えました

2014-12-07 22:17:50 | Weblog
金曜日に来年の手帳を買い、早速使っています。

そう、12月の予定というものはたいてい、次の年の手帳の最初の部分に書き込まれるものです。

毎年この時期新しい手帳を買い、まず最初に何を書き込むのかとしばし考えます。

自分の誕生日?家族の誕生日?

しかし私は15日の美容院の予定を書き込みました。

だって、ヘッドスパするんだもの♪♪♪


さて、今から使っている来年の手帳は「ほぼ日手帳」のWEEKSというシリーズです。

ほぼ日手帳は糸井重里さんがプロデュースしている手帳ということはうっすら知っていたのですが

手に取って見る機会がなくてスルーしていました。

でも、ツィッター仲間のmiyokoさんが「これに決定」とツイートされていて

気になってほぼ日手帳のサイトでチェックしてから

Loftや東急ハンズで実物を手に取って見て決定しました。

そして赤い手帳と花模様のカバーを購入したわけです。

ちなみに筆記用具はフリクションボールスリムです。0.38mmの芯で細い字が書けます。

これから2015年の11月一杯ぐらいはこの手帳を使うわけですが、この間どのようなことがあるのでしょうか?

いい意味で中身を濃くしたいのですが、メンバーが全員全匹変わらずにいることが第一の願いですわ。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目標 (ぴち)
2014-12-18 02:19:54
私は、手帳は毎年買いますが、えぇ、さんざん吟味して選んで。
そのくせ、途中で書かなくなってしまうのです。
家計簿も然り。

2015は一年を通して手帳を活用するのが目標です。
返信する
同様です (miauleuse)
2014-12-21 21:53:16
ぴちさん、
私もです。
最初のうちはマメに書いているのに。
途中で書くの面倒になりますね。

しかし、この頃はやらなければならないことと、その期日を細かく把握する必要に迫られつつあるので、さらには自分の記憶力が確実に衰えてきているので、手帳に書いて、抜けのないようにしなければ。

あ、家計簿はエクセルでやっていいましたけれど、とっくに放棄しました。
買い物後にレシートをとっておくこともなくなりました。


ぴちさん、2015年の手帳、充実させてください。
フランス関連でも充実させてください。

よいお年を!!!
返信する

コメントを投稿