ワールドカップオフィシャルサイトは、英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語で見ることができます。
一応、わたしは、フランス語にして読んでいます。
辞書で調べてばかりだからなかな進まないんです、これが。(~_~;)
今日も、ちょこちょこ見ていたのですが、過去のワールドカップのダイジェスト版ムービーの
ようなものがあります。
オフィシャルサイトの「Videos purs Football」をクリックすると
過去のワールドカップのダイジェスト版のようなムービーを観ることができるのです。
観てみました。
1998年フランス大会と2002年の日韓共同開催の分を。
印象に残ったのは、2002年のムービーのBGMが、なんとなく
オリエンタルだったこと。お琴の音が聞こえました。
でも、懐かしさを持って観ました。
解説のフランス語は半分ぐらいしか分からなかったけど。
「ああ、そう言えば、こういうこと、ありましたねぇ~~」と思いつつ。
月日の流れの速さも感じた次第です。
一応、わたしは、フランス語にして読んでいます。
辞書で調べてばかりだからなかな進まないんです、これが。(~_~;)
今日も、ちょこちょこ見ていたのですが、過去のワールドカップのダイジェスト版ムービーの
ようなものがあります。
オフィシャルサイトの「Videos purs Football」をクリックすると
過去のワールドカップのダイジェスト版のようなムービーを観ることができるのです。
観てみました。
1998年フランス大会と2002年の日韓共同開催の分を。
印象に残ったのは、2002年のムービーのBGMが、なんとなく
オリエンタルだったこと。お琴の音が聞こえました。
でも、懐かしさを持って観ました。
解説のフランス語は半分ぐらいしか分からなかったけど。
「ああ、そう言えば、こういうこと、ありましたねぇ~~」と思いつつ。
月日の流れの速さも感じた次第です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます