
とうとうやっちまいました。
シラクがメジロをおもちゃにしています。
自分で獲ったのか、死んでいるのを拾ってきたのかはわからないけれど
私があげるねずみのおもちゃを相手にしているときの何倍もの真剣さと熱心さで遊んでいたよ。
前脚でチョチョイと転がしてみたり、でんぐり返ってみたり、二本の前脚で上に投げ上げてみたり。
でも、食べてはいない。
彼にとっては獲物はおもちゃであって、食べ物ではないのだ。
だって、見てください、シラクのデブっぷりを。
春になったらダイエットだよ!シラク!
(その前に自分・・・

ホント、やってくれやがりました(笑)
実は同じ日に再度2度チャレンジし、失敗してました。
私は、庭にくるメジロ用に、みかんやりんごを二つに切っておいているのですが、シラクはそれを食べに来るメジロを狙っているんです。
何か、シラクの共犯者の気分です
紛れもない本物でした。
すでに、目をつぶっていました。
取り上げないでデジカメで撮っていた私も私ですが・・・。
シラク、夏終わりごろには子へびを相手にしていましたが、とうとう、”飛ぶ鳥を落とす”勢いのある猫になりました。
フクザツな心境です
そうそう、以前飼っていた雉猫の「トラ」も、すずめなどを咥えて颯爽と家に帰ってきました。
怒られるなんて微塵も思っていませんよね。猫たちは。
こんな時、実に楽しそうに遊んでいますよね。
でも、ヤメテと言いたい…。
シラク君・・・狩の腕前を上げておられるご様子・・・・。白香は外に出さないのですが、以前飼っていた猫は獲物を必ず見せに持ってきて・・・。うぐいすの子供を持って来たときには「なんてことするの~」とべしべし叩いてしまった・・・・。
でも本猫はなんで叩くねん???みたいにわかっていない・・・・。
メジロも本物ですよね・・・