緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!! ※ブログタイトルを変更しました。

2月の東京スカイツリー:フロア350より北西~北方向(日暮里駅~千住駅)

2015年03月05日 08時01分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア350より北西方向(JR南千住駅方向)です。JR常磐線と東京地下鉄日比谷線、つくばエクスプレスのターミナル駅である南千住駅の周辺を見渡していきます。




東京スカイツリータウンの敷地北側の押上二丁目地区の市街地を見下ろして撮影しました。




国道6号線(水戸街道)沿いには中層マンションが集まっていて、幹線道路から一歩路地裏に入ると一軒家が密集する街並みとなっていますね。




西北西方向をズームで撮影してみると、蛇行しながら流れる隅田川と、首都高速中央環状線や東京外環自動車道(埼玉県内)の道路高架橋の真っ白なラインがくっきりと見えます。




南千住駅と、その東側に広がっている「隅田川貨物ターミナル」の広大な敷地を撮影しました。貨物ヤードの一角では再開発が行われていて、高層タワーマンションが何棟も建設されています。




隅田川貨物駅ヤードと大きく蛇行しながら流れている隅田川の間には、高層アパートなどが密集する街並みが広がっています。




隅田川東岸に沿って伸びている首都高速6号向島線の道路高架橋を撮影しました。都心部から常磐自動車道や東北自動車道、外環自動車道方向へ抜けることが出来る高速道路です。




業平橋地区の北側の「向島四丁目地区」の市街地を見下ろして撮影しました。




「東京都立本所高校」周辺の街並みを撮影しました。




南千住駅や隅田川貨物ターミナルの敷地南側に広がっている清川地区や橋場地区の街並みを撮影しました。「東京ガス千住制圧所」のガスタンク群が見えます。




国道6号線(水戸街道)の南側を並行して通っている「曳舟川通り」を見下ろして撮影しました。




フロア350より北方向(JR綾瀬駅方向)です。蛇行しながら流れている隅田川と、広大な川幅を持っている荒川放水路が造り出した広大な低地が広がっています。




隅田川と荒川放水路が最も接近している「千住関屋町地区」周辺をズームで撮影しました。京成本線や東武スカイツリーライン、首都高速6号向島線などの交通の結束点ともなっています。




首都高速6号向島線が荒川放水路沿いを通る中央環状線に合流している「堀切JCT」をズームで撮影しました。対岸は、葛飾区内の住宅密集地帯が広がっています。




ちょうど地上周辺は通勤や通学ラッシュが終わった時間帯であり、車の交通量も減りつつある状況でした。




東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の曳舟駅周辺の街並みを見下ろしていきます。




東部曳舟駅の西側一帯の「東向島二丁目地区」の市街地を見下ろして撮影しました。駅の西側を通っている国道6号線(水戸街道)沿いの方が住宅街や商業地区として発展しています。




東部曳舟駅と、京成押上線の曳舟駅一帯を見下ろして撮影しました。以前の曳舟駅一帯は工場街だったのですが、工場群が撤退した跡地には再開発によって高層タワーマンション街が整備されつつあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の東京スカイツリー:フロア350より西~北西方向(上野駅~日暮里駅)

2015年03月05日 08時00分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア350より西方向(JR上野駅方向)です。目の前には広大な東京の市街地が広がっていますが、中央にはJR上野駅西側の「上野公園」の広大な緑地帯が広がっているのが見えます。




上野公園の広大な緑地帯をズームで撮影しました。現在は真冬の時期なので、照葉樹以外の木々は全て枯れ木状態となっていて、緑地帯全体が茶色となっていますね。




隅田川に架橋されている吾妻橋の西岸、浅草地区の繁華街を見下ろして撮影しました。東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の始発駅ターミナルビルである浅草駅舎の真っ白な建物を中心に繁華街が広がっています。




浅草の繁華街の中に広がっている「浅草寺」の境内をズームで撮影しました。宝蔵門や五重塔、本堂等の建物群が見えます。伝法院庭園の緑地帯も併設されています。




隅田川の東岸、東武スカイツリーラインの線路群北側に広がっている「隅田公園」の緑地帯を見下ろして撮影しました。この公園内から見上げるスカイツリーが見どころになっているのだそうです。




隅田公園の緑地帯の東側に広がっている「向島一丁目地区」の市街地を見下ろして撮影しました。浅草地区から見て、隅田川の対岸に広がっているという意味で「向島」という地名になっているのだそうです。




浅草寺本堂の周辺、台東区の浅草地区の市街地を撮影しました。商業地区と、中低層マンションを中心とした住宅街が混在した街並みとなっています。




浅草寺の緑地帯の南側一帯、浅草一丁目地区の市街地を撮影しました。中層マンション以外に、オフィスビルなどの業務地区としての側面もある町となっています。




フロア350より西北西方向(JR日暮里駅方向)です。見渡す限り、広大な関東平野が際限なく広がっていて、はるか先には関東山地の稜線群がうっすらと広がっているのが見えます。




JR山手線と京成本線のターミナル駅である日暮里駅周辺をズームで撮影しました。日暮里駅の周辺も、近年になって高層タワーマンションが何棟も建設されています。




東京北部の荒川区や北区一帯の住宅密集地帯周辺を撮影しました。更に北側は、埼玉県南部のベッドタウンがどこまでも広がっています。




蛇行しながら住宅密集地帯の中を流れている隅田川と荒川放水路を撮影しました。どちらも、埼玉県西部の関東山地を源流とする大河川です。




浅草の繁華街と南千住駅一帯の間に広がっている「千束地区」「日本堤地区」の市街地を見下ろして撮影しました。




このエリアは近年まで鉄道路線が通っていない「陸の孤島」だったのですが、2005年につくばエクスプレスが開通したことによって、利便性が良くなっています。




隅田川に架橋されている国道6号線(水戸街道)の「言問橋(ことといばし)」を見下ろして撮影しました。東京都心部と茨城県を結ぶ幹線道路となっています。




西北西側を見下ろしてみると、東京スカイツリーが作り出している巨大な影が市街地の中に伸びていました。




国道6号線(水戸街道)の「言問橋東交差点」を見下ろして撮影しました。国道6号線はこの交差点で(都心部側から見て)左折して北進しています。




国道6号線(水戸街道)沿いの、「向島二丁目地区」「向島三丁目地区」の市街地を撮影しました。この界隈はマンションよりも一軒家の比率が高くなっていますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする