みどりの野原

野原の便り

5月20日 大山山麓②

2010年05月20日 | Weblog
朝5時から早朝の散策。
早起きのウグイスの声が響き渡っていた。

  
ミソサザイとキビタキがはっきりと見れた。キビタキ キレイ~!

水辺では「コッコッコッ カッカッカ・・」カエルの声が響く。

 
朝食の後はまた森の散策路を歩く。
ブナ・ミズナラの森は新緑にあふれ、目にも体にもやさしい。
癒されるなあ。

 
大山寺本堂 修験道の行場として栄えた
                      右)寂静山から見た大山北壁 
          北側は崩落が進んでいるように見える。
          登山の人の列が頂上近くに見えた。
          往復6時間はかかるらしい。きつそう。
          でも出来るものなら登ってみたいなあ。

 
        下山神社           ダイセンキスミレ
写真でしか見たことのない黄色いスミレ。初めて見れて感激。

 
大神山神社奥宮(重文)    後ろ向き門(扉が反対向き)
桧皮葺・権現造りの大神山奥宮 派手さはないがどっしりと貫禄 

 
賽の河原 大山からの雪解け水が流れるのだろう川も今はほとん
ど水がない。いくつも石積みがあった。
お天気のいい今日は絶好のお昼食場所だったが、遠足の中学生達で
あふれていたので場所を少し変えてお弁当。
  右)金門 賽の河原の下端当たり。真っ二つに割ったような岩
    昔は修業の場だったらしい。

 
     イワカガミ残花        マイヅルソウ

 
     ミヤマガマズミ        ダイセンニシキマイマイ
宿に活けてあったのも「サワフタギ」って言われたが、ミヤマガマ
ズミのようだ。森のあちこちで見られた。


日本一長い奥宮の自然石の参道

最後に「鳥合わせ」をしたら20種近く見れたよう。
私もキビタキやキセキレイ・ミゾサザイ・コゲラ・ゴジュウカラ・
イワツバメ他 それなりに見れ満足の大山山麓。また来たいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする