本当は中止の観察会。参加した7人で歩くことに。
お昼過ぎまでは雨も降らず、主なものは見れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/4ce5409592197c1e8158d85147112233.jpg)
アキギリ アキチョウジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/e1e7bfc9d805fcbe8ac60150ea992c9b.jpg)
イヌショウマ ジャコウソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/ae921daacba0315e9d5b31af30d06873.jpg)
谷の向こうに オタカラコウ シラネセンキュウ?(ピンボケ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/768552d324c2f976d5fd9f1f7fde568e.jpg)
ミゾソバ イナカギク?シロヨメナ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/0d8e7665f142c972e224889bcd9856ef.jpg)
ミカエリソウ 虫食いの少ない葉 シシウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/c696fc9c164467e4b97a8ecb0ba1f6da.jpg)
お弁当を食べていたら前にカラスノゴマが見えた。カラスノゴマ キツネノマゴ 紛らわしい名前 右)エゴマ?
ツリフネソウ アケボノソウ キンミズヒキなど秋の草花 降りだした雨にしっとりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e5/d3b8fe58aed74120cd09496ab7374741.jpg)
ツノハシバミ 上の方までよく気が付くこと クマノミズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/dcf0da17a6aabcc80f190973540426f7.jpg)
落ちていたシバグリから出てきた幼虫 これを含め実を4個拾った(イガを2個)
夜は買ってあったクリと合わせてクリご飯にした。片手いっぱいのムカゴもついでに入れた。シバグリは小さいけどおいしかった。
お昼過ぎまでは雨も降らず、主なものは見れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/9f2332e124329632e62e10ed71d488b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/4ce5409592197c1e8158d85147112233.jpg)
アキギリ アキチョウジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/dbc6d0a195c8612b1fc67b22f48151ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/e1e7bfc9d805fcbe8ac60150ea992c9b.jpg)
イヌショウマ ジャコウソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/ef03e05e8b60d40e846d5ee4e194e036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/ae921daacba0315e9d5b31af30d06873.jpg)
谷の向こうに オタカラコウ シラネセンキュウ?(ピンボケ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/26165309b9d3b22d15ecc06444b37b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/768552d324c2f976d5fd9f1f7fde568e.jpg)
ミゾソバ イナカギク?シロヨメナ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/d49c548c59e1477c2645f7028a8fb539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/0d8e7665f142c972e224889bcd9856ef.jpg)
ミカエリソウ 虫食いの少ない葉 シシウド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/077f723a9c612ab86a831967bccd474b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/c696fc9c164467e4b97a8ecb0ba1f6da.jpg)
お弁当を食べていたら前にカラスノゴマが見えた。カラスノゴマ キツネノマゴ 紛らわしい名前 右)エゴマ?
ツリフネソウ アケボノソウ キンミズヒキなど秋の草花 降りだした雨にしっとりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/44802dbded3312909cf2c881507cb077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e5/d3b8fe58aed74120cd09496ab7374741.jpg)
ツノハシバミ 上の方までよく気が付くこと クマノミズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/9e2282843867b67d55b963335ea282ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/dcf0da17a6aabcc80f190973540426f7.jpg)
落ちていたシバグリから出てきた幼虫 これを含め実を4個拾った(イガを2個)
夜は買ってあったクリと合わせてクリご飯にした。片手いっぱいのムカゴもついでに入れた。シバグリは小さいけどおいしかった。