奈良県でも南部の山間部に大被害をもたらした台風も日本海に抜けた。
地震原発の被害に続く惨事 現地の人々が日常を取り戻されるのはいつになるやら。取り返せないことも多いことを考えると心が痛む。
台風で延期になっていた「10月例会」の下見。
雲行きが怪しくなって途中から雨が降り出したが、予定通り歩いた。
本番にはまだひと月あるのでだいぶ草木の状態も変わるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/95646c24b6d85881a90b2858455aa461.jpg)
アオツヅラフジの花 実は誰も知っているが花に気づく人も少ないのでは? 私も初めて気付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/0bb8f130085fce9e9a26b5b3cdc01f93.jpg)
カラスウリの成長 ①花が萎んだところ。 ②少し実が大きくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/e654ffa39f720da45d7215c63f920e14.jpg)
しっかり成長して後は赤く色づくだけ。本番では色づいた実が見られることだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/a7d66fdcadce06906957eec173e0702c.jpg)
クチベニマイマイ 降り続く雨に人間はうんざり。カタツムリは大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/9a5607fcd32dddafdb05796d6ac2a087.jpg)
右スズメウリの雌花 センニンソウももう咲き終わりに近い
この道は大好きだ。本番に見れなさそうなものだけ紹介したが、面白いものも発見した。本番にはどんなものが見れるかな? 楽しみだ。
地震原発の被害に続く惨事 現地の人々が日常を取り戻されるのはいつになるやら。取り返せないことも多いことを考えると心が痛む。
台風で延期になっていた「10月例会」の下見。
雲行きが怪しくなって途中から雨が降り出したが、予定通り歩いた。
本番にはまだひと月あるのでだいぶ草木の状態も変わるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/95646c24b6d85881a90b2858455aa461.jpg)
アオツヅラフジの花 実は誰も知っているが花に気づく人も少ないのでは? 私も初めて気付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/08113fbb0486a79e2aefacb9ae9e2431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/0bb8f130085fce9e9a26b5b3cdc01f93.jpg)
カラスウリの成長 ①花が萎んだところ。 ②少し実が大きくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/e654ffa39f720da45d7215c63f920e14.jpg)
しっかり成長して後は赤く色づくだけ。本番では色づいた実が見られることだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/a7d66fdcadce06906957eec173e0702c.jpg)
クチベニマイマイ 降り続く雨に人間はうんざり。カタツムリは大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/613a505d6ba7dd70f8113ef4cf87aa63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/9a5607fcd32dddafdb05796d6ac2a087.jpg)
右スズメウリの雌花 センニンソウももう咲き終わりに近い
この道は大好きだ。本番に見れなさそうなものだけ紹介したが、面白いものも発見した。本番にはどんなものが見れるかな? 楽しみだ。